ホンダ 2022スーパーフォーミュラ第1戦/第2戦富士 レースレポート

新フォーマットの開幕第2戦で野尻智紀がポール・トゥ・ウインの快勝 富士スピードウェイ  4月9日(土)、春の日差しが降り注ぐ富士スピードウェイ(静岡県)で全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズが開幕しました。  今シー …

野尻智紀「2台体制のメリットが活きた」。平川亮「ベストは尽くしたが、課題は残る」【SF第2戦富士決勝トップ3会見】

 4月10日に富士スピードウェイで開催された2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権第2戦富士。決勝後の会見で優勝を飾った野尻智紀(TEAM MUGEN)、2位の平川亮(carenex TEAM IMPUL)、3位の宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)、そしてTEAM MUGENの田中洋克監督がレースを振り返った。

野尻智紀が王者の実力発揮。自らのミスを冷静にリカバリーしポール獲得【SF第2戦予選】

 4月10日、2022年の全日本スーパーフォーミュラ選手権第2戦の公式予選が富士スピードウェイで行われ、野尻智紀(TEAM MUGEN)がポールポジションを獲得。トラックリミット違反の恐れがあったアタックを冷静にリカバリーする2周連続アタックで、2位以下を約0.2秒突き放す異次元の走りを披露し、2021年王者の貫禄を見せつけた。2番手には宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)、3番手には前日の第1戦でポールポジションを獲得した笹原右京(TEAM MUGEN)がつけた。

“デグが大きい”新タイヤを読み切ったインパル。平川が抱えていた不安要素と、野尻の描くシナリオ【第1戦決勝あと読み】

 4月9日(土)、富士スピードウェイを舞台に行われた全日本スーパーフォーミュラ選手権の2022年第1戦。決勝では異なるピット戦略の平川亮(carenex TEAM IMPUL)と野尻智紀(TEAM MUGEN)がレース後半に直接対決を演じ、平川が見事に2022年最初のウイナーとなった。

 平川は開幕を迎えるまでのこのオフシーズンを、「ハマりかけていた」と振り返る。きっかけは、ヨコハマのリヤタイヤが新しくなったこと。この仕様変更は耐久性の向上を目的としたものだが、ここまでのテストでも、その“副作用”の大きさを口にする陣営は多かった。

平川亮「このままの勢いなら第2戦も」。野尻智紀「初戦から怖い相手に勝たれた」【SF第1戦富士決勝トップ3会見】

 4月9日に富士スピードウェイで開催された2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦富士。決勝後の会見で優勝を飾った平川亮(carenex TEAM IMPUL)、2位の野尻智紀(TEAM MUGEN)、3位のサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)、そしてcarenex TEAM IMPULの星野一義監督がレースを振り返った。

平川亮「このままの勢いなら第2戦も」。野尻智紀「初戦から怖い相手に勝たれた」【SF第1戦富士決勝トップ3会見】

 4月9日に富士スピードウェイで開催された2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦富士。決勝後の会見で優勝を飾った平川亮(carenex TEAM IMPUL)、2位の野尻智紀(TEAM MUGEN)、3位のサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)、そしてcarenex TEAM IMPULの星野一義監督がレースを振り返った。

「開幕が楽しみで仕方ない」連覇狙う野尻智紀と、一発に悩む大湯都史樹【富士公式合同テストあと読み】

 2022年の全日本スーパーフォーミュラ選手権は、鈴鹿サーキットと富士スピードウェイでの2回の公式合同テストを終え、約2週間後の開幕を待つばかりとなっている。富士のテスト終了後、対照的な表情を見せたふたりのホンダ・ドライバーに、それぞれの現在地を聞いた。