【SNSまとめ】WRC今季初の純ターマック戦『クロアチア・ラリー』に向け、各陣営がテストを実施

 WRC世界ラリー選手権の今季第3戦『クロアチア・ラリー』が4月21~24日に開催されるのを前に、最高峰カテゴリーで覇を競い合うトヨタ、ヒュンダイ、Mスポーツ・フォードの3陣営が各々プレシーズンテストを実施。その模様をTwitterなどのSNSに投稿している。

 開幕2戦を終えた段階でドライバー/コドライバー/マニュファクチャラーの3選手権をリードしているTOYOTA GAZOO Racing WRTは、5日にエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組がトヨタGRヤリス・ラリー1をドライブ。今季最初の純ターマック(舗装路)ラウンドに向け、準備を進めた。

セブ対決や勝田貴元の力走をもう一度。WRC開幕2戦を振り返る番組がNHKで3月27日放送

 元9連覇王者セバスチャン・ローブが優勝した、WRC世界ラリー選手権の2022年開幕戦から約2カ月が経った。この間にシリーズでは第2戦スウェーデンが行われ、今季ふたりめのウイナーが誕生している。そんな開幕2戦を振り返る不定期番組がNHK BS1で3月27日に放送される。

 今年も伝統のラリー・モンテカルロで開幕したWRCは、新しい車両規則“ラリー1”レギュレーションの導入により、最高峰クラスを戦う車両がすべてプラグイン・ハイブリッド車となった。

【動画】トヨタ、GRヤリスで今年初のグラベルテストを実施。ドライバー目線の迫力映像も公開/WRC

 WRC世界ラリー選手権に参戦しているTOYOTA GAZOO Racing WRTは3月21日、チームの公式Twitter(@TGR_WRC)を更新し、トヨタGRヤリス・ラリー1で2022年最初のグラベルテストを実施したことを明らかにした。

 単一仕様のプラグイン・ハイブリッドシステムの搭載が義務付けられた“新時代のWRC”において、トヨタはラリー1規定での初陣こそ落としたものの、第2戦スウェーデンでは21歳のカッレ・ロバンペラが優勝しランキングリーダー浮上した。また、チームとしても同ラウンド記録したロバンペラとエサペッカ・ラッピによるワン・スリー・フィニッシュによって、第2戦終了時点でマニュファクチャラー選手権首位に立っている。