もっと詳しく

 いすゞ自動車が中型トラック「フォワード」を改良。全車速ミリ波車間クルーズを搭載し、ドライバー負荷軽減と安全運行に貢献する。

 搭載するのは大型トラック用と同等のシステムだが、車両総重量8t未満では時速120kmまでの全速度域で発進・停止・加減速などの制御を自動で行なう。

 中型トラックの安全装置もかなり充実してきた。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部、写真/いすゞ自動車


大型トラックと同じ安全装置を搭載

 いすゞ自動車株式会社は、中型トラック「フォワード」の安全性能の向上を図り、2月24日より全国一斉に発売した。

 今回の改良では、大型トラック「ギガ」に採用されている全車速ミリ波車間クルーズを中型トラック「フォワード」へ新たに搭載した(中型車用AMT「スムーサーFx」搭載車のみ)。

 全車速ミリ波車間クルーズは設定した車間距離を維持するように、加速・減速、停止・発進を自動で行なうもので、車両総重量8t未満は0~120km/h、8t以上は0~90km/hの全車速域における制御を可能とした。

いすゞが中型トラック「フォワード」を改良! 大型車と同等の安全装置でドライバーの負担を軽減する
全車速ミリ波車間クルーズのイメージ

 これにより、高速道路の渋滞などによる低速走行時のブレーキとアクセル操作が、従来よりも大幅に低減する。ただし、停止後3秒以上経過した場合はドライバーによる発進操作が必要。

 単眼カメラと前方ミリ波レーダーによって、割り込み車もいち早く検知し、より適切な車速制御が可能となった。これにより、安全運行とドライバーの疲労軽減に貢献する。

 トラックの安全装置は進化が続いており、いすゞの中型トラック「フォワード」には、一部車型を除き次のような安全装置が搭載されている。

  • プリクラッシュブレーキ(衝突回避支援/衝突被害軽減)
  • 交差点警報
  • 車線逸脱警報(LDWS)
  • 電子式車両姿勢制御システム「IESC」
  • 先行車発進お知らせ機能
  • ふらつき警報
  • ミリ波車間ウォーニング
  • LEDヘッドランプ&クリアランスランプ&フォグランプ
  • 全車速ミリ波車間クルーズ(今回の改良)

 とはいえドライバーの安全運転を支援するシステムであり、車両の限界を超えた走行を可能にするものではない。ドライバーは装置を過信せずに、常に安全運転を心掛けてほしい。

投稿 いすゞが中型トラック「フォワード」を改良! 大型車と同等の安全装置でドライバーの負担を軽減自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。