新年度が始まるのを前に、静岡・富士宮市でユニークな入社式が行われた。 富士宮市の「まかいの牧場」で行われた一足早い入社式。新入社員たちが挑戦したのは… 「羊の毛刈り」だ。 これは社会人としてスタートするのにあたり、羊と一緒に“一皮むけてもらおう”と企画されたもので、今年で7回目。 4人……
日本初「食べられる培養肉」 東京大、日清食品HD
バズる指数:615
ベインが東芝買収を検討 筆頭株主と合意、非公開化前提
バズる指数:2,258
福島第1原発2号機炉心を24年度に初調査
東京電力は31日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器内部に遠隔操作のカメラを入れ、溶けた核燃料の状況…
福島第1原発2号機炉心を24年度に初調査 (共同通信)
東京電力は31日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器内部に遠隔操作のカメラを入れ、溶けた核燃料の状況を撮影する調査を2024年度に実施する方針を明らかにした。事故でメルトダウンした1~3号機で圧力容器内部を調べるのは初。…
ガス爆発したのかと…工事用エレベーターが10階から落下 作業員1人死亡 東京・銀座 (日本テレビ)
東京・銀座のビル建設現場で31日、工事用のエレベーターが10階から落下し、作業員の男性1人が死亡しました。 31日午後4時すぎ、警察官や救急隊員がブルーシートを広げ、救急車へと搬送するなど、現場は騒然としていました。 事故が起きたのは、ビルも多く立ち並ぶ東京・銀座です。 記者 「31日午後4時……
中国人200人がスイス空港で抗議、上海の都市封鎖で欠航 「矛先が間違っている」 (大紀元)
スイスのチューリッヒ空港で27日、上海行きの便が突然、欠航となったため、200人以上の中国人が足止めされた。 現場で撮影したとみられる映像では、一部の乗客が「国に帰りたい」と大声で叫ぶなどして抗議する様子が映っている。 「I WANT GO HOME(家に帰りたい)」などのスローガンを掲げる乗客らの……
道警ヤジ訴訟「控訴断念を」 原告側が知事に要請 (北海道新聞)
札幌市で2019年7月、安倍晋三首相(当時)の参院選の街頭演説中にヤジを飛ばし、道警の警察官に違法に排除されたとして、男女2人が道に損害賠償を求めた訴訟で、原告側は31日、道に賠償を命じた一審札幌地裁判決に控訴しないよう求める、鈴木直道知事宛ての要請書を郵送した。 25日の一審判決は、排除……
自民党 候補者擁立見送り論浮上 参院選山形県選挙区 ()
今年の夏に行われる参議院議員選挙の山形県選挙区を巡り、自民党内で候補者擁立の見送り論が浮上していることが分かった。 参院選県選挙区を巡っては、自民党県連が現在、現職で国民民主党筆頭副代表の舟山康江さんへの対抗馬として独自候補の擁立を目指している。 自民党県連会長の遠藤利明衆議院議員……
囲碁の仲邑菫二段 最年少で女流タイトル挑戦へ (NHK)
囲碁のプロ棋士で13歳の仲邑菫二段が「女流名人戦」の挑戦者を決めるリーグ戦でトップの成績を収め、自身初となるタイトル挑戦権を獲得しました。日本棋院によりますと、13歳での女流タイトル挑戦は史上最年少記録だということです。 続きを読む 仲邑二段(13)は「女流名人戦」の挑戦者を決めるリーグ……