BMW M LMDhの開発に「遅れなし」今夏のロールアウトに向け、予定どおり進行中/IMSA

 BMW Mモータースポーツのボスであるアンドレアス・ルースは、2023年のIMSA GTPクラスに登場するBMW M LMDhの開発状況について、「非常に厳しい」スケジュールであることと認めつつも開発に遅れはないとし、今夏には最初のロールアウトにこぎつける予定だという。

 ドイツのメーカーが2024年のプログラム拡張も検討しているLMDhの計画はまず、ヨーロッパで大規模なテストプログラムを実施した後、来年の“ロレックス24”ことIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権開幕戦デイトナ24時間レースでのデビューに向け、アメリカに焦点が移される予定だ。

フェラーリ新型GT『296 GT3』、2023年のGTDに登場か。チェティラーがフル参戦を計画

 チェティラー・レーシングは、フェラーリが開発中の新型GT3カー『フェラーリ296 GT3』で2023年シーズンのIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権にフル参戦することを計画している。

 チームオーナー兼ドライバーのロベルト・ラコルテは、3月19日に行われたセブリング12時間レースでクラス優勝を果たした直後にSportscar365の取材に応じ、彼のチームが2023年に北米でのプログラムを増やすために動いていることを明かした。

GTPクラス新設に向けたプロセス発表。LMDh車両の開発テストはIMSAがコントロールへ

 北米でスポーツカーレースを統括するIMSAは、2023年のウェザーテック・スポーツカー選手権に新設するGTPクラスに向け、LMDhおよびル・マン・ハイパーカー(LMH)車両のホモロゲーションに関するタイムラインを明らかにした。シリーズは今年後半に2度の公式テストを設定し、2回目のテストにおいては2023年に参戦する全マニュファクチャラーの参加を義務づける。

ジャッキー・チェン・DCレーシングが再始動へ。2023年のIMSAプログラムを計画

 ジャッキー・チェン・DCレーシングは、スポーツカーレースへの復帰を目指し、2023年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権でフルタイム・プログラムを行うことを明らかにした。

 2019/2020年シーズンのWEC世界耐久選手権に参戦したのを最後に、スポーツカーシリーズに参加していないデビッド・チャンが共同経営するチームは、まだ確定していないもののLMP2クラス、もしくはLMP3クラスに焦点を当てるつもりだ。