防衛省によりますと、きょう午前から午後にかけて、中国のY-9電子戦機1機が太平洋上を飛行していることが確認されました。 航空自衛隊が、南西航空方面隊に所属する戦闘機を緊急発進させて、継続的に監視を行ったということです。 このY-9電子戦機は、自衛隊が行う、領空侵犯のおそれがある機体への……
婚姻届の押印義務復活を (デイリースポーツ)
自民党の有志でつくる「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連、城内実会長)は7日の会合で、行政手続きでのはんこ使用廃止を巡り議論した。押印義務がなくなった婚姻届に関し、出席者から「人生最大の契約だ。押印がないのは疑問だ」として再び義務化するよう求める声が上がった。 押印の……
婚姻届の押印義務復活を 自民はんこ議連で求める声 (共同通信)
自民党の有志でつくる「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連、城内実会長)は7日の会合で、行政手続きでのはんこ使用廃止を巡り議論した。押印義務がなくなった婚姻届に関し、出席者から「人生最大の契約だ。押印がないのは疑問だ」として再び義務化するよう求める声が上がった。 押印の……
「明治の日」へ超党派議連 (デイリースポーツ)
超党派の国会議員は7日、11月3日の「文化の日」は明治天皇の誕生日に当たるとして「明治の日」への改称を目指す議員連盟の設立総会を国会内で開いた。祝日法改正案を議員立法で速やかに共同提出し、早期成立に向けて努力する方針を確認した。 既存の自民党有志による議連を超党派議連に切り替え、自民……
中国「ブチャ虐殺」でも対露非難避け 矛先は米国に (産経新聞)
中国外務省の趙立堅報道官(共同)【北京=三塚聖平】ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで、多数の民間人が殺害されたことについて、中国政府はロシアへの非難を避けている。国営メディアは、「捏造(ねつぞう)」とするロシア側の主張を中心に伝え、対露制裁を実施する米国が事態を悪化させ……
自民党「防衛戦略」新設を提言へ 戦略3文書改定 (産経新聞)
自民党本部=東京・永田町自民党の安全保障調査会(会長・小野寺五典元防衛相)は7日、政府が年末をめどに改定を目指す国家安全保障戦略(NSS)など外交・安保政策の根幹となる「戦略3文書」について、「国家防衛戦略」の新設を政府へ提言する方向で調整に入った。同日の会合で出席議員の大半が賛同し……
岸防衛相 フィリピン国防相と会談「力による現状変更許さず」 (NHK)
岸防衛大臣は、日本を訪れているフィリピンのロレンザーナ国防相と会談し、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は断じて容認できない考えを伝えたうえで、海洋進出を強める中国を念頭に、力による一方的な現状変更をアジアで許してはならないという認識で一致しました。 続きを読む 岸防衛大臣とフィリ……
日本は1500万バレルの石油を放出へ 首相「市場の安定化は重要」 (朝日新聞)
北海道苫小牧市にある苫小牧東部国家石油備蓄基地=2021年11月24日午後2時8分、朝日新聞社機から、恵原弘太郎撮影 [PR] 政府は7日、国内の石油備蓄から1500万バレルを放出すると発表した。国際エネルギー機関(IEA)の加盟国が協調して計1・2億バレルを放出することを受けた対応で、米国の6千万バレルに……
防衛大綱を「国家防衛戦略」に 自民安保調査会、政府に提言へ (毎日新聞)
自民党本部=東京都千代田区で 自民党の安全保障調査会(会長・小野寺五典元防衛相)は7日の会合で、防衛の基本指針である「防衛大綱」を「国家防衛戦略」に改めるとともに、主要装備の整備目標と詳細な整備計画を新たに「防衛力整備計画(仮称)」としてとりまとめるよう政府に提言することでおおむね……
ウクライナ避難民医療費を全額負担 生活費は1日2400円軸―政府調整 (時事通信)
政府は7日、ロシアの侵攻から逃れて来日したウクライナ避難民への支援の一環として、当面の医療費を国で全額負担する方向で調整に入った。日本に親族や知人のいない避難民を主な対象と想定しており、併せて支給する生活費は1日最大2400円とする案を軸に検討する。 政治 ウクライナ情勢 コメントをする…