立民・国民が保育士ら処遇改善法案 今国会初の共同提出 (日本経済新聞)

国会議事堂立憲民主、国民民主両党は11日、保育士・幼稚園教諭処遇改善法案を衆院に共同提出した。両党が法案を共同提出したのは今国会初めて。国会運営や参院選での候補者調整を巡り両党の溝は深まるが、連合との協力の観点から、労働や雇用の関連法案では今後も連携する見通しだ。今回の共同提出は立……

自民・安保調査会「敵基地攻撃能力の必要性」で一致 「核共有」は盛… (TBSテレビ)

自民党の安全保障調査会がいわゆる「敵基地攻撃能力」の保有の必要性で一致しました。一方、「核共有」については提言には盛り込まない方向です。 政府は、国の安全保障政策の根幹となる「国家安全保障戦略」など防衛3文書を年内に改定する方針を示しています。 自民党の安全保障調査会では政府への提……

共産・小池氏、自衛隊解消は「将来の課題」 活用論巡り (日本経済新聞)

記者会見する共産党の小池書記局長(11日、国会内)共産党の小池晃書記局長は11日の記者会見で、有事に自衛隊を活用することと党綱領との整合性を説明した。党綱領にある「自衛隊の解消」について「将来の課題として解消という方針は変わらず持っている」と述べた。「今のような安全保障環境でできない……

「県民割」来月末まで1か月延長で調整 GW適用には政府内で慎重論… (TBSテレビ)

政府がGoToトラベルの代替策となっている都道府県ごとの観光支援策「県民割」について、期限をおよそ1か月延長する方向で調整していることがわかりました。 政府は今月から、「県民割」については対象エリアを全国6つの地域に分けて適用する「ブロック割」に拡大しています。 ブロック内であれば県境を……

岸田日誌(10日) (産経新聞)

【午前】10時47分、公邸発。11時1分 東京・鍛冶町の「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」着。散髪。【午後】0時53分、同所発。1時5分、公邸着。5時37分、公邸発。54分、東京・高輪のグランドプリンスホテル高輪着。「鉄板焼 しゃぶしゃぶ ステーキハウス 桂」で安倍晋三元首相、萩生田光一経済産業相……

「専守防衛」自民に見直し論 安保環境変化に対応 (産経新聞)

自民党安全保障調査会の会合であいさつする小野寺五典会長=11日午後、東京・永田町の党本部自民党の安全保障調査会(会長・小野寺五典元防衛相)は11日の会合で、憲法9条に基づく日本の防衛姿勢である「専守防衛」について議論し、名称や解釈を変更すべきだとの意見が上がった。敵基地攻撃能力の保有……

敵基地攻撃力、保有提言へ (デイリースポーツ)

自民党安全保障調査会は11日、政府の外交・安保政策の長期指針「国家安全保障戦略」など3文書改定に向け、相手領域内でミサイル発射を阻止する「敵基地攻撃能力」の保有を求める意見で一致した。異論はなかった。先制攻撃と混同されかねないとして出席議員の大半が名称変更を唱えた。4月下旬に策定する……

岸田総理が麻生副総裁と会談 1週間で3人の総理経験者と 日本の文… (TBSテレビ)

岸田総理は自民党の麻生副総裁らと会食し、コロナ禍の収束後を見据え日本の文化立国に向けた取り組みなどについて意見を交わしました。 記者 「3人で談笑しながらゆっくりと歩いてきます」 岸田総理は東京・代官山にあるフレンチレストランで麻生副総裁と会食しました。 この1週間だけでも、森元総理、……

片山さつき氏のパーティーに安倍元首相出席 二階氏姿なく (毎日新聞)

自民党の片山さつき参院議員=東京都千代田区で2021年3月22日、内藤絵美撮影 自民党の片山さつき元地方創生担当相は11日、東京都内のホテルでパーティーを開いた。片山氏が入会を希望しているとされる安倍派会長の安倍晋三元首相が出席して講演したのに対し、退会勧告を受けた二階派の会長、二階俊博元……

旅行割引「県民割」 来月末まで延長の方向で調整 (日本テレビ)

都道府県が行っている住民向けの旅行割引「県民割」について、政府が期限を来月末まで延長する方向で調整していることがわかりました。政府関係者が明らかにしたものです。 「県民割」は、今月から対象地域をブロックごとに拡大していますが、混雑が予想されるゴールデンウイーク期間中に適用するかに……