政府、ロシア外交官ら8人追放 (デイリースポーツ)

外務省は8日、計8人の在日ロシア大使館に在籍する外交官と在日ロシア通商代表部職員を国外に追放すると発表した。岸田文雄首相は記者会見で「総合的に判断した。現下のウクライナ情勢も踏まえた措置だ」と説明した。多数の民間人が殺害された事態を受けた対応だ。米国や欧州各国は、スパイ行為に関与し……

3回目ワクチン、若者接種を 感染再拡大でコロナ分科会提言 (時事通信)

新型コロナウイルス感染症対策分科会を終え、記者会見する尾身茂会長=8日午後、東京都千代田区 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(尾身茂会長)は8日、東京都内で会合を開いた。感染再拡大の兆候が見られる地域があることから、若者を含めたワクチン3回目の早期接種を求める提言をまとめた。……

共産「有事に自衛隊活用」 (デイリースポーツ)

共産党の志位和夫委員長が、有事の際には自衛隊を活用すると訴え、同党の安全保障政策への理解を求めている。憲法9条護憲論を巡り、いざという時には防衛力を行使する用意があると、現実的な見解を持っている点をアピールすることで、支持を広げる狙いがある。夏の参院選で候補者調整を進める立憲民主……

ロシア産の石炭輸入禁止 最大手行の資産凍結―岸田首相表明、追加制裁5項目 (時事通信)

記者の質問に答える岸田文雄首相=8日午後、首相官邸 岸田文雄首相は8日、首相官邸で記者会見し、ロシアによる侵攻が続くウクライナで民間人の遺体が多数見つかったことを受け、石炭の輸入禁止など5項目の追加経済制裁を発表した。ロシアの基幹産業であるエネルギー分野で制裁に踏み込んだのは初めて。……

共産「有事に自衛隊活用」 現実的な9条護憲論をアピール (共同通信)

共産党の志位和夫委員長が、有事の際には自衛隊を活用すると訴え、同党の安全保障政策への理解を求めている。憲法9条護憲論を巡り、いざという時には防衛力を行使する用意があると、現実的な見解を持っている点をアピールすることで、支持を広げる狙いがある。夏の参院選で候補者調整を進める立憲民主……

「開発途上地域に日本が戻った実感を」 田中JICA新理事長が会見 (朝日新聞)

就任記者会見で語る田中明彦JICA新理事長=4月8日、東京都内のJICA [PR] 政府の途上国支援(ODA)を現場で担う独立行政法人・国際協力機構(JICA)で、4月から6年半ぶりに理事長に戻った田中明彦・前政策研究大学院大学長(67)が記者会見を開いた。「新型コロナとウクライナ戦争という複合危機が開発途……

「日本が戻った実感を」 田中JICA新理事長が会見 (朝日新聞)

就任記者会見で語る田中明彦JICA新理事長=4月8日、東京都内のJICA [PR] 政府の途上国支援(ODA)を現場で担う独立行政法人・国際協力機構(JICA)で、4月から6年半ぶりに理事長に戻った田中明彦・前政策研究大学院大学長(67)が記者会見を開いた。「新型コロナとウクライナ戦争という複合危機が開発途……

「ウクライナ戦争はロシアの大破綻」 田中明彦氏が指摘 (朝日新聞)

就任記者会見での田中明彦JICA新理事長=4月8日、東京都内のJICA [PR] 国際政治学者の田中明彦・前政策研究大学院学長は8日、ウクライナ危機について「ロシアの大破綻」と評し、「権威主義体制の欠陥が露呈している」と厳しく指摘した。国際協力機構(JICA)の理事長に就任した記者会見で語った。 田中……

菅前総理大臣 新年度「決める政治」私はこうする!! (TBSテレビ)

CS放送TBSNEWS「国会トークフロントライン」に菅義偉前総理大臣が出演。番組で菅氏は、ロシアのウクライナ侵攻などによる物価高騰の対策をめぐり、補正予算の必要性を強調した上で、編成の時期について「早ければ早いほうがいい」と語りました。 またロシアのプーチン大統領をめぐっては、「私は1回の……