政府、コバックスに追加で620億円を拠出へ (日本経済新聞)

コバックスのオンライン会議にビデオメッセージを寄せた岸田文雄首相岸田文雄首相は8日、新型コロナウイルスのワクチンを発展途上国に公平に分配する国際的な枠組み「COVAX(コバックス)」に追加で5億ドル(620億円)を拠出すると表明した。途上国にワクチンを輸送する費用などに使ってもらう。同日に……

「日本の存在感、世界に」 JICAの田中理事長が就任会見 (SankeiBiz)

1日に国際協力機構(JICA)の理事長に就任した田中明彦氏(67)=前政策研究大学院大学長=が8日、都内の本部で記者会見を開いた。直近の課題に新型コロナウイルスの影響で減った世界各地の人員の回復などを挙げ、「日本の存在感を世界に示すのが使命。できる限り現場に出向き、日本の開発協力を推し進……

東・南シナ海情勢「深刻な懸念」 (デイリースポーツ)

日本、フィリピン両政府が9日に東京都内で初開催する外務・防衛閣僚協議(2プラス2)の共同声明案が8日、判明した。中国の海洋進出を念頭に、東・南シナ海情勢への「深刻な懸念」を表明。海洋安全保障の重要性に触れた上で「緊張を高め、状況を複雑化させるあらゆる活動に強く反対する」と明記した。 2……

東・南シナ海情勢「深刻な懸念」 日本フィリピン2プラス2声明案 (共同通信)

日本、フィリピン両政府が9日に東京都内で初開催する外務・防衛閣僚協議(2プラス2)の共同声明案が8日、判明した。中国の海洋進出を念頭に、東・南シナ海情勢への「深刻な懸念」を表明。海洋安全保障の重要性に触れた上で「緊張を高め、状況を複雑化させるあらゆる活動に強く反対する」と明記した。 2……

自民 世耕参院幹事長 “生活苦しい子育て世帯に10万円給付を” (NHK)

物価の上昇を踏まえた緊急対策をめぐり、自民党の世耕参議院幹事長は、生活が苦しい子育て世帯を中心に、新たに10万円の現金給付の実施が必要だという考えを示しました。 続きを読む ウクライナ情勢に伴う物価の上昇を踏まえた緊急対策をめぐり、自民党の世耕参議院幹事長は記者会見で、参議院自民党の……

首相、最大5億ドルの追加拠出表明 途上国のワクチン調達支援 (毎日新聞)

首相官邸に入る岸田文雄首相(左)=東京都千代田区で2022年4月8日午前8時19分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は8日、途上国向け新型コロナウイルスワクチンの調達・供給に関するオンラインの首脳級会合(サミット)で、最大5億ドル(約620億円)の追加拠出を表明した。ワクチンの公平な供給を目指す国際枠……

辺野古移設計画変更、不承認とした沖縄県の処分を国交省が取り消し…知事「対応検討」 (読売新聞)

国土交通省は8日、沖縄県が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に関する設計変更を不承認とした処分を取り消す裁決を行った。同省は地方自治法に基づき、県に対して20日までに承認するよう勧告した。普天間飛行場の移設工事が進む名護市辺野古の沿岸部(読売機から) 県は昨年11月……

政府、ロシア外交官ら8人追放 民間人殺害受け、異例の措置―プーチン政権反発 (時事通信)

記者会見する岸田文雄首相=8日午後、首相官邸(代表撮影) 政府は8日、在日ロシア大使館の外交官ら8人に国外退去を求めた。外務省の森健良事務次官がガルージン駐日大使を同省に呼び、通告した。ウクライナに侵攻したロシア軍が多数の民間人を殺害した疑いが強まったことを受けた措置。日本政府による……