外交官追放、日本に対抗措置 「非友好的」と反発―ロシア (時事通信)

ロシア外務省のザハロワ情報局長=1月14日、モスクワ(EPA時事) タス通信によると、ロシア外務省のザハロワ情報局長は8日、日本政府がロシア外交官らの国外退去を求めたことを受け、対抗措置を取ると表明した。「ロシアはしかるべき対応を取るだろう」と述べた。 政府、ロシア外交官ら8人追放 民間人……

首相、G20ロシア出席は「メンバーと議論」 (日本経済新聞)

岸田文雄首相は8日の記者会見で、インドネシアで11月に開く20カ国・地域(G20)首脳会議へのロシアの出席を問われ「議長国のインドネシアなどG20のメンバーと議論しなければならない」と話した。岸田氏は「今後の情勢を踏まえて適切に対応する」と述べた一方で「国際社会はロシアとの関係をこれまで通……

ロシア戦争犯罪の捜査支援を表明 (デイリースポーツ)

岸田文雄首相は8日、ロシア産石炭の輸入禁止など追加制裁措置を発表した記者会見で、国際刑事裁判所(ICC)の検察官によるロシアの戦争犯罪捜査を支援すると表明した。ICCへの分担金支払いを前倒しする。ウクライナでの民間人殺害を「断じて許されない戦争犯罪だ」と改めて非難。残虐で非人道的な行為……

参院福島、無所属・増子氏が出馬表明 三つどもえへ (産経新聞)

増子輝彦氏(酒巻俊介撮影)無所属の増子輝彦参院議員(74)は8日、福島市で記者会見し、4選を目指して夏の参院選福島選挙区(改選数1)に無所属で立候補すると表明した。令和2年から自民党会派に名を連ねているが「入党する気はない。保守中道の立場でいたい。福島の復興にしっかり取り組む」と述べた……

辺野古、沖縄県に承認勧告 国交相が県処分取り消す (日本経済新聞)

斉藤鉄夫国土交通相は8日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、防衛省の設計変更申請を不承認とした県の処分は違法として、取り消す裁決をした。併せて地方自治法に基づき、4月20日までに設計変更を承認するよう県に勧告した。辺野古移設を進める防衛省の主張を支持する……

上海で感染2万人 共産党「防疫の最前線で」とハッパ (産経新聞)

都市封鎖が続く中国上海市でPCR検査を受ける市民ら=6日(新華社=共同)【北京=三塚聖平】中国国家衛生健康委員会は8日、上海市で7日に新たに確認された新型コロナウイルス感染者が、空港検疫などを除き2万1222人(無症状の2万398人を含む)だったと発表した。長引くロックダウン(都市封鎖)により……

石炭やウォッカ輸入禁止・政府系銀行の資産凍結…ロシアへの追加制裁 (朝日新聞)

【ノーカット動画】岸田文雄首相の記者会見ロシアに対する新たな制裁などについて会見する岸田文雄首相=2022年4月8日午後6時1分、首相官邸、上田幸一撮影 [PR] 岸田文雄首相は8日、首相官邸で記者会見し、ウクライナ侵攻をやめないロシアに対し、石炭の輸入禁止や、ロシア最大手の政府系銀行ズベルバン……

石炭輸入禁止、外交官の国外追放…首相は何を語ったか 記者会見要旨 (朝日新聞)

会見で記者の質問に答える岸田文雄首相=2022年4月8日午後6時20分、首相官邸、上田幸一撮影 [PR] 岸田文雄首相が8日行った記者会見の主な内容は次の通り。冒頭発言 ロシアによる残虐で非人道的な行為が次々と明らかになっている。ロシアは民間人の殺害や原子力発電所への攻撃など重大な国際人道法違反を……

「歴史に記される大会」 習氏、北京五輪の成果誇示 (産経新聞)

北京冬季五輪・パラリンピックを総括する演説で笑顔を見せる中国の習近平国家主席=8日、北京の人民大会堂(共同)【北京=三塚聖平】中国の習近平国家主席は8日、今年2?3月に開催した北京冬季五輪・パラリンピックについて「さまざまな困難と課題を克服し、再び歴史に記される大会を開いた」と総括し……

国際刑事裁判所への分担金 支払い前倒し、首相表明 (日本経済新聞)

岸田文雄首相は8日の記者会見で、国際刑事裁判所(ICC)の検察官によるロシアへの戦争犯罪の捜査を後押しする考えを示した。ICCへの分担金の支払いを前倒しすると言及した。「断じて許されない戦争犯罪だ。ロシアによる非道な行為の責任を厳しく問う」と非難した。国連による独立した調査も支持すると……