(写真)参院選必勝キャラバンで訴える、たけだ参院議員(右端)=9日、長野県飯田市 日本共産党の、たけだ良介参院議員・比例予定候補は9日、党長野県委員会が取り組む参院選必勝キャラバン(8~10日)に駆け付け飯田、伊那、塩尻、松本各市と上松町で「平和と命を守る党の躍進へ全力を尽くす」と、比……
空中給油 過去にも実施か/米海兵隊 訓練激化と一体 ()
米海兵隊が3月に甲府市など山梨県の富士山北側上空で実施した空中給油訓練は、同様の訓練を過去にも実施していた可能性があることが、9日までに各地の平和委員会などの監視・調査活動でわかりました。 横田基地(東京都)の監視活動を続けている羽村市の羽村平和委員会は、ウェブサイト公開の「放送型自……
原発被害 救済迫ろう/公害弁連シンポ 国の責任徹底追及 ()
(写真)全国公害弁護団連絡会議のシンポジウムで発言する伊東達也さん(中央)=9日、東京都千代田区 全国公害弁護団連絡会議(公害弁連)は9日、東京電力福島第1原発事故の避難者らが東電や国に損害賠償を求めた訴訟が最高裁で裁かれる意義を考えるシンポジウムを東京都内で開きました。オンラインを……
在日米軍経費が過去最大8242億円/「思いやり」新協定でさらに増額も/21年度 ()
日本政府が2021年度に計上した在日米軍関係経費の総額が8242億円と過去最大となったことが、防衛省が日本共産党の赤嶺政賢衆院議員に提出した資料から判明しました。国民生活は後回しで、世界でも例のない、たがが外れた米軍奉仕を根本から改める必要があります。 日米地位協定24条では、米軍駐留経費……
子どもらを撃つな/ウクライナ支援募金 青年ら次々/札幌 いわぶち氏ら訴え ()
(写真)支援募金が次々。左端は、いわぶち氏=9日、札幌市 “子どもらを撃つ戦車は通さない”―。札幌市中心街に反戦歌が響き、思わず足を止める人たち。北海道憲法共同センターは9日、「9の日アクション」を繰り広げました。 ウクライナ侵略に抗議し、核兵器をなくせと訴える横断幕が注目を集め、呼……
侵略に抗議 スロバキア首都 ()
(写真)8日、スロバキア首都ブラチスラバにあるロシア大使館前で、ウクライナでの民間人殺害に抗議する参加者たち(石黒みずほ撮影) 【ブラチスラバ(スロバキア西部)=石黒みずほ】ロシアが侵略するウクライナ首都キーウ郊外の町ブチャなどで多数の民間人が殺害されたことを受け、スロバキアの首都……
ウクライナ危機打開へ 宗派超え宗教者が集会 ()
世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会(理事長・植松誠日本聖公会主教)は9日、ウクライナ危機の打開に向けて宗派を超えた宗教者の行動と連帯を訴える集会をオンラインで開き、350人余が参加しました。 開会あいさつでWCRP理事の黒住宗道黒住教教主は「ウクライナ戦火の収束を心から祈りながら、信仰……
なんだっけ/日銀の指し値オペって? ()
(写真)日本銀行本店=東京都中央区 Q 日銀の指し値オペってなに? A 日銀は金融機関を相手に資金を貸し付けたり、国債を売買したりして資金の供給や吸収を行い、金融市場を調節しています。これをオペレーション(公開市場操作)といい、「オペ」と略されます。 指し値オペとは、金利上昇を抑えるた……
2022参院選/時代拓くたたかいを/大阪・枚方 市田・大門・たつみ氏 ()
(写真)万雷の拍手に応える(壇上、右から)市田、たつみ、大門の各氏=9日、大阪府枚方市 「予想される参院選公示日まで2カ月半。文字通り今が選挙本番」と日本共産党と後援会の「躍進のつどい」が9日、大阪府枚方市総合文化芸術センター大ホールで行われました。市田忠義副委員長・参院議員、大門み……
辺野古リポート/サンゴ殺す違法工事 ()
(写真)防衛局前でシュプレヒコールをあげる市民=6日 ●4月6日 ヘリ基地反対協が防衛局へ工事の中止を求める ヘリ基地反対協議会の仲本興真事務局長らが沖縄防衛局に工事中止などを要請しました。反対協のダイビングチームが3月2日、K8護岸周辺で人為的に切り取られ、藻が生えたサンゴを発見。1カ月……