緊急対策決定前に結論 茂木幹事長、自公国協議 (日本経済新聞)

記者団の取材に応じる自民党の茂木幹事長(10日午後、福島市)=共同自民党の茂木敏充幹事長は10日、自民、公明、国民民主3党の検討チームで協議する燃油価格高騰対策について、政府が4月中にまとめる物価高騰を受けた緊急対策の決定前に結論を得たい考えを示した。福島市で記者団に「政府が対策を取り……

大阪・豊中市長選、長内繁樹氏が無投票再選 (産経新聞)

無投票で再選を決め、花束を受け取る長内繁樹氏(左)=10日、大阪府豊中市任期満了に伴う大阪府豊中市長選が10日告示され、無所属で現職の長内(おさない)繁樹氏(63)のみが立候補を届け出て、無投票で再選を果たした。長内氏は同市内のホテルで支持者らに再選を報告。「選挙にならなかったのは残念だ……

京都知事に西脇氏再選 共産系新人破る (時事通信)

西脇隆俊氏 京都府知事選 任期満了に伴う京都府知事選は10日投開票され、無所属現職の西脇隆俊氏(66)=自民、立憲民主、公明、国民民主推薦=が、無所属新人で京都総評議長の梶川憲氏(62)=共産推薦=を破り、再選を確実にした。 西脇氏は、新型コロナウイルス対策を含む危機管理対応の実績をアピ……

岸田首相、安倍元首相と会食 ウクライナ情勢など議論か (毎日新聞)

岸田文雄首相(左)と安倍晋三元首相 岸田文雄首相は10日夜、東京都内のホテルで安倍晋三元首相と会食した。首相と安倍氏の会食は1月以来。安倍氏が率いる自民党最大派閥・安倍派の松野博一官房長官と萩生田光一経済産業相が同席した。ウクライナ情勢や今後の政権運営について議論したとみられる。【菊……

京都府知事、西脇氏が再選確実 (デイリースポーツ)

任期満了に伴う京都府知事選は10日投開票され、無所属現職の西脇隆俊氏(66)=自民、立民、公明、国民推薦=が、「京都地方労働組合総評議会」議長の新人梶川憲氏(62)=共産推薦=を破り、再選を確実にした。非共産と共産系が対決する前回と同様の構図を制した。 西脇氏の陣営は、与野党4党の系列府……

京都府知事選 西脇氏再選確実 (産経新聞)

西脇隆俊氏任期満了に伴う京都府知事選は10日、投票が行われ、無所属現職の西脇隆俊氏(66)=自民、立民、公明、国民推薦=が、無所属新人で京都総評議長の梶川憲氏(62)=共産推薦=を退け、再選が確実となった。府知事選は長く「非共産対共産系」で争う構図が続いており、今回も共産以外の4党から……

京都府知事、西脇氏が再選確実 共産推薦の新人破る (共同通信)

任期満了に伴う京都府知事選は10日投開票され、無所属現職の西脇隆俊氏(66)=自民、立民、公明、国民推薦=が、「京都地方労働組合総評議会」議長の新人梶川憲氏(62)=共産推薦=を破り、再選を確実にした。非共産と共産系が対決する前回と同様の構図を制した。 西脇氏の陣営は、与野党4党の系列府……

京都府知事選、現職・西脇隆俊氏の再選確実 (読売新聞)

京都府知事選は10日、投票され、現職の西脇隆俊氏(66)(無所属=自民、立憲民主、公明、国民民主推薦)が、新人で京都総評議長の梶川憲氏(62)(無所属=共産推薦)を破り、再選を確実にした。再選を確実にし、万歳する西脇氏(中央)(10日午後8時7分、京都市下京区で)=河村道浩撮影 国政の与野……

京都府知事選、西脇隆俊氏の再選確実 (読売新聞)

京都府知事選は10日、投票され、現職の西脇隆俊氏(66)(無所属=自民、立憲民主、公明、国民民主推薦)が、新人で京都総評議長の梶川憲氏(62)(無所属=共産推薦)を破り、再選を確実にした。京都府庁 国政の与野党が西脇氏を支援し、知事選で長年続く「非共産対共産」の構図で争われた。日本維新……