衆院予算委で答弁に臨む岸田文雄首相=25日午前、国会・衆院第1委員室(矢島康弘撮影)鈴木俊一財務相は25日の衆院予算委員会で、政府が国会に提出した令和4年度予算案の使途を記した「明細書」に関し、総務省のほか、法務、文部科学、国土交通の3省所管部分にも計4項目の誤りがあったと報告した。岸田……
3省も予算案で表記ミス 計4項目、首相陳謝 (共同通信)
衆院予算委で答弁する岸田首相=25日午前 鈴木俊一財務相は25日の衆院予算委員会で、2022年度予算案の国土交通、文部科学、法務3省の支出明細書にも表記ミスが計4項目あったと明らかにした。岸田文雄首相は「遺憾であり、重ねておわびする。気を引き締め、再発防止に努めるよう各省に指示した」と述べ……
トンガ支援の空輸隊員がコロナ陽性 活動には支障なし (産経新聞)
トンガの空港に到着し、現地の歓迎を受けた航空自衛隊のC130輸送機=22日(防衛省統合幕僚監部提供)防衛省は25日、大規模噴火に見舞われた南太平洋のトンガへ国際緊急援助活動として派遣した航空自衛隊輸送機の30代隊員1人について、新型コロナウイルスの陽性が確認されたと発表した。濃厚接触が疑わ……
予算資料ミス、新たに3省 岸田首相陳謝―衆院委 (時事通信)
衆院予算委員会で答弁する岸田文雄首相=25日午前、国会内 衆院予算委員会は25日午前、岸田文雄首相と全閣僚が出席し、2022年度予算案に関する2日目の基本的質疑を行った。鈴木俊一財務相は総務省所管分の予算案参考資料に誤りがあった問題に関し、法務、文部科学、国土交通の3省でもミスが判明したと……
岸田総理“10万円”を「平等に給付は現実上不可能」 (テレビ朝日)
10万円給付の所得制限について、野党の追及を受けました。 立憲民主党・泉健太代表:「200万人の子どもたちが今回、18歳以下の給付を受けられない。所得制限によってですね」 立憲民主党の泉健太代表は、18歳以下の子ども1人につき10万円を支給する「臨時特別給付金」について、年収960万円以下という……
岸田首相、衆院予算委で謝罪 明細誤り相次ぎ (毎日新聞)
国会議事堂=川田雅浩撮影 衆院予算委員会は25日、岸田文雄首相と全閣僚が出席して2022年度予算案に関する2日目の基本的質疑を行った。鈴木俊一財務相は冒頭で、22年度予算案に関する法務、文部科学、国土交通各省の資料「各目明細書」に新たに計4カ所の誤りがあったと明らかにした。鈴木氏は「大変遺……
ガソリン価格抑制策の発動を発表 1リットル当たり3円40銭 (SankeiBiz)
萩生田光一経済産業相は25日の閣議後記者会見で、ガソリンや灯油といった燃油価格の急騰抑制策を発動すると発表した。24日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格が170円20銭となり、ガソリン価格が政府による価格抑制策の発動条件を満たしたと説明した。元売り事業者に対し、小売……
衆院予算委 冒頭で鈴木財務相が謝罪 明細4カ所に誤り (毎日新聞)
国会議事堂=川田雅浩撮影 衆院予算委員会は25日、岸田文雄首相と全閣僚が出席して2022年度予算案に関する2日目の基本的質疑が始まった。 鈴木俊一財務相は予算委冒頭で、22年度予算案に関する法務、文部科学、国土交通各省の資料「各目明細書」に新たに計4カ所の誤りがあったと明らかにした。鈴木氏は……
離婚家庭への10万円は「全額国費」 衆院予算委で経済再生相 (毎日新聞)
国会議事堂=川田雅浩撮影 衆院予算委員会は25日、岸田文雄首相と全閣僚が出席して2022年度予算案に関する2日目の基本的質疑を行った。 離婚した家庭の18歳以下への10万円相当の給付について、山際大志郎経済再生担当相は「全額国費で給付する」と述べた。届ける時期については「年度内を目指してがん……
首相、予算案ミスの再発防止を指示 (共同通信)
2022年度予算案のミスに関し、岸田文雄首相は衆院予算委員会で「遺憾であり、重ねておわびする。気を引き締め、再発防止に努めるよう各省に指示した」と述べた。