予算資料ミス、新たに3省 法務・文科・国交、岸田首相陳謝―衆院委 (時事通信)

衆院予算委員会で陳謝する岸田文雄首相=25日午前、国会内 衆院予算委員会は25日午前、岸田文雄首相と全閣僚が出席し、2022年度予算案に関する2日目の基本的質疑を行った。鈴木俊一財務相は総務省所管分の予算案参考資料に誤りがあった問題に関し、法務、文部科学、国土交通3省分の計4カ所でもミスが判……

景気、1年3カ月ぶり上方修正 財務省が「持ち直し」判断 (SankeiBiz)

財務省は25日、全国財務局長会議で1月の経済情勢報告を示し、全国の総括判断を令和2年10月以来、5期(1年3カ月)ぶりに上方修正した。「新型コロナウイルスや供給面での制約、原材料価格高騰の影響が引き続きみられるものの、緩やかに持ち直している」とした。個人消費や自動車などの生産が改善してい……

外務省 ウクライナに「渡航中止勧告」 (TBSテレビ)

外務省はきのう夜、ウクライナ全土の危険情報を「渡航中止勧告」にあたるレベル3に引き上げました。 ウクライナには200人余りの日本人が滞在していますが、首都キエフの日本大使館が直接連絡を取り、民間機が運航している今の段階で出国するよう強く求めています。 一方、大使館員は引き続き現地で情報……

「厳秘」文書がダダ漏れ!/「立憲排除」参院選方針で「連合」分裂か/「結成30年余」の歪み爆発 (FACTA ONLINE)

自らの存在意義が分からなくなっている労働組合の全国中央組織 「わざわざ『共産党と協力する候補者は推薦しない』と選挙方針に書き込むこと自体、ナショナルセンター(労働組合の全国中央組織)らしくない。連合自体の存在意義が揺らいでいることの裏返しだ」――。 1月21日の夜、朝日新聞デジタルが……

佐渡金山の世界遺産推薦見送り問題 高市氏が林外相を追及!「国家の名誉に関わる。年度内にすべきだ」… (ZAKZAK)

高市氏は、佐渡金山について、林外相の認識をただした=24日、衆院予算委員会自民党の高市早苗政調会長が、外交・歴史認識で毅然(きぜん)とした姿勢を見せた。岸田文雄政権は「佐渡島の金山」(新潟県)について、今年度はユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産への推薦を見送る方向で調整……

菅直人氏「ヒトラー」投稿、維新が立民に謝罪要求 吉村副代表「とんでもない発言だ」 (ZAKZAK)

日本維新の会の吉村洋文副代表日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事は24日、立憲民主党の菅直人元首相が維新について、「(ナチス・ドイツの)ヒトラーを思い起こす」とツイッターに投稿したことに対し、「とんでもない発言だ」として、立民に謝罪を要求する考えを府庁で記者団に示した。「国際法上……

新型コロナ 臨時休校の状況を全国調査へ 末松文部科学相 (NHK)

新型コロナの感染の急拡大が続く中、末松文部科学大臣は閣議のあと記者団に対し、臨時休校の状況を把握するため、都道府県の教育委員会を通じて全国的な調査を行うことを明らかにしました。 続きを読む この中で末松文部科学大臣は「全国的に感染者が急増している中で、学校の臨時休校も増加していると……

バス事故で国に賠償命令 無罪運転手に約430万 札幌地裁 (SankeiBiz)

北海道白老町で平成25年、乗客13人が重軽傷を負ったマイクロバス横転事故を巡り、自動車運転過失傷害罪に問われ、無罪が確定した運転手の高橋雅彦さん(62)が「違法な起訴で精神的苦痛を受けた」などとして、国に約760万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は25日、国に計約430万円の支払いを……

「まん延防止」 新たに18道府県適用を分科会に諮問 政府 (NHK)

新型コロナ対策で政府は、まん延防止等重点措置について関西3府県など18道府県を追加し期間は27日から来月20日までとするとともに、今月31日までとなっている沖縄、山口、広島の3県の期限を来月20日まで延長する方針を専門家でつくる分科会に諮りました。了承が得られれば重点措置の適用地域は34の都道……

公立学校の休校状況調査へ オミクロン株急拡大で、文科省初 (毎日新聞)

学校(写真はイメージ)=ゲッティ 末松信介文部科学相は25日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの「オミクロン株」の急拡大により各地で小中高校などの休校が相次いでいることを受け、全国の公立学校の休校状況を調査すると明らかにした。文科省が新型コロナに関連して、学校単位の休校状況を調……