国会では衆議院予算委員会で新年度予算案について2日目の質疑が行われました。国土交通省の統計データの書き換え問題をめぐり、立憲民主党はGDP=国内総生産に影響が及んでいる可能性があるとして算定をし直すよう求めたのに対し、岸田総理大臣は専門家による検討委員会で過去の統計の復元を急ぐ考えを……
分科会、まん延防止の追加適用や延長を了承 (共同通信)
政府の基本的対処方針分科会は、大阪など18道府県へのまん延防止等重点措置の追加適用と、広島、山口、沖縄の3県の期間延長を内容とする政府案を了承した。山際大志郎経済再生担当相が記者団に明らかにした。…
日米首脳会談 人権問題の懸念一致 中国の申し入れに政府が反論 (TBSテレビ)
日米首脳は21日のテレビ会談で香港や新疆ウイグル自治区の人権状況に深刻な懸念を共有しましたが、政府はこれに中国から抗議があり、反論したことを明らかにしました。 松野官房長官 「日米首脳テレビ会談後、中国から申し入れがあったのに対し、我が国の立場をしっかりと伝えました」 松野官房長官は2……
予算資料ミス、新たに3省 法務・文科・国交、首相陳謝―濃厚接触者の待機短縮明言・衆院委 (時事通信)
衆院予算委員会で陳謝する岸田文雄首相=25日午前、国会内 衆院予算委員会は25日午前、岸田文雄首相と全閣僚が出席し、2022年度予算案に関する2日目の基本的質疑を行った。鈴木俊一財務相は総務省所管分の予算案参考資料に誤りがあった問題に関し、法務、文部科学、国土交通3省分の計4カ所でもミスが判……
コロナ収束「ワクチン供与で貢献」 松野官房長官 (時事通信)
松野博一官房長官は25日の記者会見で、新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)の収束に向け、「世界の全ての人が安全になるまで誰も安全ではないとの考えの下、ワクチン供与などで国際社会に貢献していく」と強調した。 新型コロナ、欧州でパンデミック収束も WHO幹部が見解 世界保健機……
コロナ対策「岸田政権の対応は不十分」野党が追及 (テレビ朝日)
国会では、感染急拡大が続く新型コロナについて、岸田政権の対応が不十分だとして、野党が制度の見直しなどを迫っています。 (政治部・相澤祐樹記者報告) 野党側は、社会活動に影響が出ているとして、オミクロン株の濃厚接触者について、待期期間を短縮するよう岸田総理大臣に求めました。 岸田総理……
新年度予算案 関係資料に3省で計4つの新たなミスで首相陳謝 (NHK)
新年度、令和4年度予算案の関係資料について、総務省に加えて新たに文部科学省と法務省それに国土交通省が所管する資料でも合わせて4つのミスがあったことがわかり、岸田総理大臣は衆議院予算委員会で「大変遺憾なことであり重ねておわびを申し上げる」と陳謝しました。 続きを読む 政府が国会に提出し……
タリバンに邦人の安全要請 (デイリースポーツ)
外務省は25日、岡田隆駐アフガニスタン大使が17~24日にアフガンの首都カブールを訪問したと発表した。岡田氏はイスラム主義組織タリバン暫定政権のハナフィ副首相らと会談し、在留邦人の安全確保を要請。女性や少数民族を含む全てのアフガン人の権利尊重も求めた。 会談では、国際機関を通じた日本の……
タリバンに邦人の安全要請 日本大使から、女性権利尊重も (共同通信)
外務省は25日、岡田隆駐アフガニスタン大使が17~24日にアフガンの首都カブールを訪問したと発表した。岡田氏はイスラム主義組織タリバン暫定政権のハナフィ副首相らと会談し、在留邦人の安全確保を要請。女性や少数民族を含む全てのアフガン人の権利尊重も求めた。 会談では、国際機関を通じた日本の……
ひとり親家庭は全額国費で支給 (デイリースポーツ)
山際大志郎経済再生担当相は25日の衆院予算委員会で、18歳以下への10万円相当給付を巡り、離婚などにより子どもを実際に育てているひとり親家庭に対して「全額国費で給付する」と述べた。政府は自治体がひとり親家庭に給付した際も地方創生臨時交付金を財源に活用できるよう制度を見直しているが、山際……