新型コロナ対策の基本的対処方針分科会に出席した尾身茂会長(右端)ら=25日午前、東京都千代田区 政府は25日午前、新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置の追加適用を諮問するため、専門家らによる基本的対処方針分科会を開いた。北海道や大阪、福岡など18道府県に27日から適用し、沖縄など3……
露、ウクライナ侵攻なら「経済制裁を」 自民外交部会で議論 (産経新聞)
自由民主党本部=東京都千代田区永田町自民党は25日午前、党本部で外交部会などの合同会合を開き、国境付近にロシア軍が大規模展開するウクライナ情勢について協議した。出席議員からは、ロシアがウクライナに侵攻した場合、経済制裁を含む厳しい措置を取るよう求める声が相次いだ。会合では、台湾有事……
感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡 (CBニュース)
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は24日、新型コロナウイルス感染症の感染急拡大時の外来診療の対応に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。診療・検査医療機関への受診に一定の時間を要する状況となっているなどの場合は、自治体の判断で、検……
韓国の佐渡金山反発に「不当で遺憾」 自民・茂木幹事長 (産経新聞)
自民党の茂木幹事長自民党の茂木敏充幹事長は25日午前の記者会見で、「佐渡島の金山」(新潟県)の世界文化遺産への推薦をめぐる韓国の反発について「根拠がなく不当で、極めて遺憾だ」と強調した。推薦の是非については「登録を実現する上で何が最も効果的かという観点から政府が総合的な検討を行って……
日米会談反発の中国に松野官房長官「わが国の立場伝えた」 (産経新聞)
記者会見する松野官房長官=25日午前、首相官邸松野博一官房長官は25日午前の記者会見で、21日の日米首脳によるテレビ会談で、中国を念頭に連携強化が確認された方針に中国側が反発を強め、申し入れが行われたことについて「外交上のやり取りのため詳細は控えたいが、わが国の立場をしっかりと(中国に……
岸田首相「早期給付へ詳細詰める」 離婚家庭への10万円給付 (産経新聞)
衆院予算委で答弁に臨む岸田文雄首相=25日午前、国会・衆院第1委員室(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は25日の衆院予算委員会で、18歳以下への10万円相当給付をめぐり、離婚などによるひとり親家庭に対して「できるだけ早くお困りの方に給付する観点から、制度の詳細をしっかり詰めたい」と説明した。山……
政府分科会、18道府県への蔓延防止重点措置を了承 (産経新聞)
新型コロナ対策の基本的対処方針分科会に出席した尾身茂会長(右端)ら=25日午前、東京都千代田区政府は25日午後、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、北海道や大阪府、福岡県など18道府県に「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用するため、基本的対処方針分科会(尾身……
「まん延防止」 新たに18道府県追加 政府分科会が了承 (NHK)
新型コロナ対策で専門家でつくる分科会は、まん延防止等重点措置を適用する地域に関西3府県など18道府県を追加し期間は27日から来月20日までとするとともに、今月31日までとなっている沖縄、山口、広島の3県の期限を来月20日まで延長する政府の方針を了承しました。重点措置の適用地域は34の都道府県に……
18道府県のまん延防止、午後決定 「受診なし療養」可能に―政府 (時事通信)
政府の基本的対処方針分科会であいさつする古賀篤厚生労働副大臣=25日午前、東京都千代田区 政府は25日午前、専門家による新型コロナウイルス対策の基本的対処方針分科会を開き、緊急事態宣言に準じた対策が可能になるまん延防止等重点措置を大阪府など18道府県に適用する方針を諮問し、了承された。……
18道府県に「まん延防止」追加、分科会が了承…2月20日まで (読売新聞)
政府の基本的対処方針分科会は25日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大で、北海道や大阪府、福岡県など18道府県に、緊急事態宣言に準じた措置が可能となる「まん延防止等重点措置」を適用する案を妥当と判断し、了承した。期間は27日から2月20日まで。新型コロナウイルスを巡る基……