衆院予算委員会で陳謝する末松信介文部科学相=国会内で2022年1月25日午前9時4分、竹内幹撮影 政府は25日の衆院予算委員会で、2022年度予算案の関係資料「各目明細書」の誤りが新たに文部科学、法務、国土交通3省でも見つかったと明らかにした。前日には総務省で同様のミスが明らかになったばかり。鈴……
三宅村議補選に3氏立候補 (産経新聞)
任期満了に伴う三宅村議補選(欠員2)は25日に告示され、いずれも無所属の新人2人、元職1人の計3人が立候補を届け出た。投票は30日に行われ、即日開票される。選挙人名簿登録者数は2041人(24日現在)。…
まん延防止、18道府県追加を決定 計34都道府県に 新型コロナ (毎日新聞)
国立感染症研究所で分離に成功した新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真=国立感染症研究所提供 政府は25日、持ち回りの新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、変異株「オミクロン株」感染が急拡大する北海道や関西など18道府県にまん延防止等重点措置を追加適用することを決めた。期……
こども基本法案 調査機関の強い権限に慎重論 (産経新聞)
自民党の「こども・若者」輝く未来実現会議であいさつする加藤勝信座長(中央)=25日午前、東京・永田町の自民党本部(矢島康弘撮影)政府が子供関連施策の司令塔と位置づける「こども家庭庁」の創設に向け、自民党は25日、「『こども・若者』輝く未来実現会議」(座長・加藤勝信前官房長官)の会合を……
台湾有事に備えを 自民保守系 (時事通信)
自民党の保守系議員でつくる「保守団結の会」は25日、党本部で勉強会を開き、台湾有事に備えて、防衛費を国内総生産(GDP)比2%以上を念頭に拡充するよう求める決議をまとめた。米国や他の友好国との共同訓練充実、台湾との連携強化なども訴えた。 勉強会には安倍晋三元首相、高市早苗政調会長が出席……
衆院憲法審査会 与党側幹事懇談会 週1の定例開催を呼びかけへ (NHK)
衆議院憲法審査会の与党側の幹事懇談会が開かれ、憲法論議を加速させるため、週1回の定例日に審査会を着実に開くべきだとして、立憲民主党と共産党に呼びかけていくことを確認しました。 続きを読む 懇談会には自民・公明両党の幹事のほか、日本維新の会の馬場共同代表や国民民主党の玉木代表らも出席……
書き換え統計の復元、5月までに方策結論 国交省が初の検討会議 (毎日新聞)
検討会議の冒頭で発言する斉藤鉄夫国土交通相(右)=東京都千代田区で2022年1月25日午後6時2分、木下翔太郎撮影 国の基幹統計「建設工事受注動態統計」を国土交通省が無断で書き換えて二重計上していた問題で、国交省は25日、書き換えられたデータを復元して過去の統計をさかのぼって改定する方策を話……
衆院憲法審査会 与党側幹事懇談会 週1の定例開催を呼びかけ (NHK)
衆議院憲法審査会の与党側の幹事懇談会が開かれ、憲法論議を加速させるため、週1回の定例日に審査会を着実に開くべきだとして、立憲民主党と共産党に呼びかけていくことを確認しました。 続きを読む 懇談会には自民・公明両党の幹事のほか、日本維新の会の馬場共同代表や国民民主党の玉木代表らも出席……
【速報】大阪など18道府県に「まん延防止措置」 27日から来月20日 政府が正式決定 (テレビ朝日)
政府は持ち回りの対策本部を開催し、新たに大阪など18道府県に対して「まん延防止等重点措置」の適用を正式に決定しました。 新たに追加する自治体は、北海道や大阪、福岡など18道府県です。 期間は27日から来月20日までです。 また、今月31日までが期限となっている沖縄、広島、山口への措置について……
閣外協力「選挙戦に影響」 衆院選総括案、了承は見送り―立民 (時事通信)
立憲民主党は25日の常任幹事会で、昨年の衆院選の総括案を提示した。共産党と合意した「限定的な閣外からの協力」について「誤解となって有権者に伝わってしまった」と指摘。「選挙戦に影響を与える結果となり、今後はより慎重に対応する必要がある」と明記した。ただ、複数の出席者から表現などについ……