後藤政治部長のリアルポリティクスです。4月8日、政府はロシアに対して外交官ら8人の国外退去を決めたほかロシア最大手の銀行への資産凍結を決めました。これに対し、対抗措置を明言するロシア。今後どういった報復措置が想定されるのでしょうか。TBS報道局の後藤俊広政治部長が解説します。(聞き手:……
露財務相、年内の国債発行「停止」 (産経新聞)
ルーブル紙幣=2014年12月、ロシア・クラスノヤルスク(ロイター=共同)ロシアのシルアノフ財務相は、年内の国債発行を停止する方針を明らかにした。「借り入れコストが天文学的になるため、意味がない」と説明した。イズベスチヤ電子版が11日、伝えた。ウクライナ侵攻に絡む欧米などの金融制裁で、ロ……
政府 ウクライナからの避難民の支援内容決定 生活費など支給 (NHK)
ウクライナからの避難民の受け入れをめぐり、政府は、日本に親族や知人がいない人たちに対し、生活費として、一時滞在先のホテルを出たあと、12歳以上については一日当たり2400円を支給するなどとした支援の内容を決定しました。 続きを読む 政府は、ウクライナからの避難民を積極的に受け入れる方針で……
被買収元議員2人の刑確定、広島 (デイリースポーツ)
広島地裁は11日、2019年の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で河井克行元法相(59)夫妻=有罪確定=から現金を受領し、公選法違反(被買収)の罪で罰金などの略式命令を受けた下原康充元広島県議(70)と海徳裕志元広島市議(61)の刑が、9日までに確定したと明らかにした。27年4月までの5年間、……
ロシア軍の放射性物質略奪「許されない」 松野官房長官 (時事通信)
松野博一官房長官は11日の記者会見で、ロシア軍がウクライナのチェルノブイリ原発の研究所から高レベルの放射性物質を盗み出したとウクライナ管理当局が発表したことについて、「仮に事実とすれば、地域の安全を一層危うくするもので許されない。引き続き関連状況を注視する」と述べた。 政治 コメント……
被買収元議員2人の刑確定、広島 公民権停止5年 (共同通信)
広島地裁は11日、2019年の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で河井克行元法相(59)夫妻=有罪確定=から現金を受領し、公選法違反(被買収)の罪で罰金などの略式命令を受けた下原康充元広島県議(70)と海徳裕志元広島市議(61)の刑が、9日までに確定したと明らかにした。27年4月までの5年間、……
「権益確保へ全力」 日露漁業交渉開始で松野長官 (産経新聞)
記者会見する松野官房長官=11日午前、首相官邸松野博一官房長官は11日の記者会見で、ロシアの河川で生まれたサケ・マスの日本漁船による漁獲枠に関する日露漁業交渉が同日、始まったことを受け「わが国の漁業活動に関わる権益維持、確保のために行う。交渉に全力を尽くしてまいりたい」と述べた。…
維新、こども家庭庁で対案 教育・福祉も所管 (産経新聞)
日本維新の会は11日、子供政策の推進に関する党独自の基本法案を衆院に提出した。政府が今国会に提出したこども家庭庁設置法案の対案。子供の教育に関する施策を文部科学省が引き続き担うとしている政府案に対し、「教育子ども福祉省」で一体的に所管する内容とした。法案は目的として「子どもの教育、……
困窮対策「与党議論踏まえ検討」 松野官房長官 (時事通信)
松野博一官房長官は11日の記者会見で、政府が月内に策定する緊急経済対策をめぐり、与党内から生活困窮者への現金給付を求める声が出ていることについて、「与党の意見や議論も踏まえながら、具体的な内容の検討を進めていきたい」と述べた。松野氏は「新型コロナウイルス禍で物価高騰等に直面する国民……
【速報】緊急対策 自民提言案「生活困窮者への支援金給付」トリガー… (TBSテレビ)
政府が4月中のとりまとめを目指す物価高騰への緊急対策について、生活困窮者への支援金給付を盛り込んだ提言案を自民党がまとめたことが分かりました。一方、原油の価格高騰対策についてはトリガー条項の発動は盛り込みませんでした。物価高騰への緊急対策について自民党は提言案をまとめ、午後4時から……