松野官房長官、ロシア軍の「民間人殺害は戦争犯罪だ」…日本政府として初の明言 (読売新聞)

松野官房長官 松野官房長官は6日の記者会見で、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊で多数の民間人の遺体が見つかったことについて、「多数の 無辜(むこ) の民間人の殺害は重大な国際人道法違反であり、戦争犯罪だ。処罰されなければならない」と述べ、ロシアを強く非難した。 ナンシー・ペロシ米……

不正署名防止へ収集者明示 (デイリースポーツ)

愛知県知事リコール(解職請求)署名の偽造事件を受け、総務省は6日、直接請求制度の運用を見直すと明らかにした。不正を防ぐため署名簿の様式を定めた省令を改正。氏名記入欄を設けて署名を集めた人を明示するほか、偽造には罰則があるとの記述を追加する。制度の理解促進も不正防止に有効として、署……

岸田総理 国家公務員の初任研修で訓示「新しい時代を切り拓くことが仕事だ」 (日本テレビ)

岸田総理大臣が、ことし採用された国家公務員の初任研修で、ビデオにより訓示し、「先が見えない時代において、必死に挑戦を続け、新しい時代を切り拓くことが仕事だ」と強調しました。 新型コロナウイルスやウクライナ情勢など急速に厳しさを増す国際情勢への対応にふれ、「これまでの延長線上に、答……

安倍氏とプーチン氏が見た「未来」 岸田氏「承知せず」 (朝日新聞)

衆院内閣委で、答弁のため挙手する岸田文雄首相=2022年4月6日午前11時18分、国会内、上田幸一撮影 [PR] 岸田文雄首相は6日の衆院内閣委員会で、ロシアのプーチン大統領との北方領土問題を含む平和条約交渉に関連し、「ウラジーミルと同じ未来を見ていたことがあるか」と問われ、「お答えする材料がない……

安倍晋三氏とプーチン氏が見た「未来」 岸田首相「承知せず」 (朝日新聞)

衆院内閣委で、答弁のため挙手する岸田文雄首相=2022年4月6日午前11時18分、国会内、上田幸一撮影 [PR] 岸田文雄首相は6日の衆院内閣委員会で、ロシアのプーチン大統領との北方領土問題を含む平和条約交渉に関連し、「ウラジーミルと同じ未来を見ていたことがあるか」と問われ、「お答えする材料がない……

不正署名防止へ収集者明示 愛知リコール事件受け総務省 (共同通信)

愛知県知事リコール(解職請求)署名の偽造事件を受け、総務省は6日、直接請求制度の運用を見直すと明らかにした。不正を防ぐため署名簿の様式を定めた省令を改正。氏名記入欄を設けて署名を集めた人を明示するほか、偽造には罰則があるとの記述を追加する。制度の理解促進も不正防止に有効として、署……

「10増10減は地方いじめ」細田衆院議長発言、与野党が抗議・苦言 (毎日新聞)

細田博之衆院議長 細田博之衆院議長が1票の格差是正に向けた衆院選挙区「10増10減」案を「地方いじめ」だと批判したことに対し6日、与野党から反発や苦言が相次いだ。 立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は6日、自民党の高木毅国対委員長と国会内で会談し、「発言は看過できない」と抗議した。「議院運営……

日本政府「ブチャ虐殺は戦争犯罪」 対ロシア追加制裁、近く発表 (毎日新聞)

破壊されたロシア軍の戦車の横を通る女性=ウクライナの首都キーウ近郊ブチャで5日、AP 日本政府は6日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外ブチャでロシア軍が民間人を虐殺した疑いがあることについて「戦争犯罪」だと認定した。松野博一官房長官が同日の記者会見で「多数の無辜(むこ)の民間人の……