(写真)岸田首相に質問する塩川鉄也議員=6日、衆院内閣委 衆院内閣委員会は6日、軍事・経済の両面で日本を米国の世界戦略に組み込む経済安保法案の採決を行いました。日本共産党とれいわ新選組が反対しましたが、他の会派の賛成多数で可決しました。日本共産党の塩川鉄也議員が反対討論を行いました……
副反応治療法早急に/ワクチン接種で宮本徹氏/衆院厚労委 ()
(写真)質問する宮本徹議員=6日、衆院厚労委 日本共産党の宮本徹議員は6日の衆院厚生労働委員会で、ワクチン接種後の自己免疫性の副反応について、早急に治療法を研究開発するよう求めました。 宮本氏は、新型コロナウイルスワクチン接種後の症状で、新型コロナ後遺症と同様に、長期間にわたり筋痛性……
基地のない復興こそ/紙氏 沖振法10年延長で追及 ()
(写真)参考人に質問する紙智子議員=3月25日、参院ODA沖北特別委 期限を10年延長する改正沖縄特別措置法が3月31日の参院本会議で全会一致で可決、成立しました。 参院ODA・沖縄北方特別委員会で25日、参考人質疑が行われ、日本共産党の紙智子議員は、離島地域の農林水産の役割を質問。琉球大学の西田……
リニア工事残土規制なし/武田氏が法適用求める/参院決算委 ()
(写真)質問する武田良介議員=6日、参院決算委 日本共産党の武田良介議員は6日の参院決算委員会で、リニア中央新幹線のトンネル工事で排出された要対策土(有害残土)について、土壌汚染対策法(土対法)の対象とするよう求めました。 武田氏は、愛知県春日井市のトンネル工事残土が岐阜県の処分場に……
日本共産党が幹部会 ()
日本共産党は6日、党本部で幹部会をひらきました。7日にひらく「参議院選挙勝利・全国総決起集会」への幹部会報告について、志位和夫委員長が提案しました。 志位氏は、会議が来月9日に開催される第5回中央委員会総会に向けて、党躍進の確かな流れをつくりだすための全党総決起の意思統一をはかること……
ファンド規制を要求/大門氏 米は実態把握し情報開示 ()
(写真)質問する大門実紀史議員=3月31日、参院財金委 日本共産党の大門実紀史議員は3月31日の参院財政金融委員会で、世界的な金利上昇の中で不安定化している国債市場とヘッジファンドなど投機マネーの問題を取り上げました。 大門氏は、氷見野良三前金融庁長官が経済誌で、コロナ感染拡大当初の2020……
「10増10減」“見直し”発言撤回を/「アダムズ方式」提案は細田議長/穀田国対委員長が会見 ()
(写真)記者会見する穀田恵二国対委員長=6日、国会内 日本共産党の穀田恵二国対委員長は6日、国会内で記者会見し、細田博之衆院議長が衆院小選挙区を「10増10減」する定数配分案について「もうちょっと考えたらどうか。都会だけ増やして、地方いじめだ」などと述べ、改めて見直しを訴えたことについ……
ブチャ以外でも残虐行為/「2日間で三つの病院攻撃」 ()
ロシア軍による民間人の大量虐殺が明らかになったウクライナ首都キーウ(キエフ)近郊の町ブチャ以外でも、ロシア軍が残虐行為を行ったというウクライナ側の報告が相次いでいます。 5日、ブチャを訪れたウクライナ最高会議(議会)の人権担当者デニソワ氏は、フェイスブックで、ブチャの教会に14メート……
「ロシアに法の裁きを」/ウクライナ大統領・各国批判/国連安保理緊急会合 ()
【ワシントン=遠藤誠二】ロシアが侵略するウクライナ首都キーウ(キエフ)郊外の町ブチャなどで多数の民間人が殺害されたことを受け、国連安保理は5日、緊急会合を開催しました。ウクライナのゼレンスキー大統領がオンラインで参加し、ロシア軍の行為は「第2次世界大戦後、最悪の戦争犯罪だ」と非難し……
統計不正 徹底解明を/宮本岳志氏 資料全面開示求める ()
(写真)質問する宮本岳志議員=5日、衆院総務委 日本共産党の宮本岳志議員は5日の衆院総務委員会で、厚生労働省の毎月勤労統計に続いて明らかになった国土交通省の統計不正問題の徹底解明を求めました。 宮本氏が、国交省の建設工事受注動態調査の不正処理問題と建築工事調査票の配布遅れは「組織的・……