国交省調査大幅遅れ/武田氏 組織的体質ただせ ()

日本共産党の武田良介議員は6日の参院決算委員会で、国土交通省所管の基幹統計「建築工事費調査」が大幅に遅れている問題を追及し、建設工事受注動態統計など統計不正が相次ぐ国交省の組織的体質をただしました。 同調査は全国の建築物の床面積や工事費を調査するもの。調査票が2021年1月から1年以上配……

戦犯として捜査・裁判を/安保理緊急会合 ロシアに批判噴出 ()

【ワシントン=遠藤誠二】5日に開かれたウクライナ情勢を討議する国連安保理の緊急会合では、ウクライナ民間人大量殺害をめぐり、各国からロシア批判が噴出しました。国際刑事裁判所(ICC)含め、国際的な司法の場で裁判にかけるべきだとの意見が出されました。 ディカルロ国連事務次長(政治・平和構……

陸幕長「反戦デモ」敵視講演/繰り返した疑い調査を 穀田氏迫る/衆院外務委 ()

(写真)質問する穀田恵二議員=6日、衆院外務委 日本共産党の穀田恵二議員は6日の衆院外務委員会で、湯浅悟郎陸上幕僚長(当時)が2019年、自衛隊元幹部らの親睦団体「偕行社」の講演で、「反戦デモ」をテロと同列視していたことが本紙取材で明らかになった問題について「当時の陸幕長が同じ内容で、……

「オンライン国会」例外的/山添氏に参考人意見陳述/参院憲法審 ()

(写真)参考人に質問する山添拓議員=6日、参院憲法審 参院憲法審査会は6日、「オンライン国会」をめぐる憲法56条1項の「出席」の解釈について参考人質疑を行いました。「オンライン国会」について、赤坂幸一九州大学教授が「例外的に」、長谷部恭男早稲田大学教授は「国会として最低限の機能が果たせ……

残虐行為 責任追及せよ/ウクライナ侵略で穀田氏/衆院外務委 ()

日本共産党の穀田恵二議員は6日の衆院外務委員会で、ロシア軍によるウクライナの民間人への残虐行為を非難し、残虐行為の真相を明らかにして責任を厳しく追及すべきだと主張しました。 穀田氏は、ウクライナの司法当局が首都キーウ(キエフ)周辺で400人以上の民間人の遺体が発見されたと発表したこと……

私大入学 費用最多223万円 21年度 首都圏自宅外/仕送りから家賃除く生活費1日650円/東京私大教連 ()

(写真)調査結果について会見する東京私大教連の人たち=6日、文部科学省 首都圏にある私立大学新入生の「受験から入学までの費用」が2021年度は過去最高になる一方で、仕送りから家賃を除いた生活費は過去2番目に低い水準にとどまったことが6日、東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)の調……

災害救助法適用早く/新潟豪雪被害 党県委が政府交渉/たけだ氏が同席 ()

(写真)内閣府の担当者(手前)に要請する、たけだ氏(正面左から3人目)と党新潟県委=6日、参議院議員会館 4メートルを超す積雪(津南町)など新潟県内での記録的な豪雪被害に関する要望で、日本共産党新潟県委員会(樋渡士自夫委員長)は6日、上京して政府交渉を行い、速やかな災害救助法適用など……

ロシアの民間人虐殺を糾弾 日本は非軍事支援の先頭に/定例国会行動で訴え/国民大運動実行委など ()

(写真)国民大運動実行委員会、安保破棄中央実行委員会、中央社保協が6日、衆院第2議員会館前で行った定例国会行動で、参加者は「ロシアはウクライナから即時撤退せよ」などと訴えました 国民大運動実行委員会、安保破棄中央実行委員会、中央社会保障推進協議会は6日、衆院第2議員会館前で定例国会行……

細田衆院議長の小選挙区「10増10減」懸念発言に批判相次ぐ (NHK)

衆議院選挙の小選挙区の「10増10減」をめぐり、細田衆議院議長は5日、「地方いじめのように『10増10減』をすることはちょっと考えたらどうか」と指摘し、改めて懸念を示しました。 これに対し各党から、批判や、慎重な対応を求める声があがっています。 細田衆議院議長は5日夜、東京都内で開かれた会合……

薬害C型肝炎被害 国の責任で救済を/全面解決を求める/原告団・弁護団 国会内で集会 ()

(写真)被害者の救済を求める薬害肝炎全国原告団の浅倉美津子代表=6日、東京都千代田区 (写真)被害者の救済を求める薬害肝炎全国原告団・弁護団の人たち=6日、東京都千代田区 薬害C型肝炎救済法の請求期限の延長と劇症肝炎被害の正当な救済を求め、薬害肝炎全国原告団・弁護団は6日、国会内で集会……