“iPS由来の細胞” 脊髄損傷患者への移植「安全性問題なし」 (NHK)

慶応大学などのグループが世界で初めて行った、脊髄を損傷した患者にiPS細胞から作り出した神経のもととなる細胞を移植する臨床研究について、第三者の専門家が、移植を受けた患者の経過を評価した結果、現時点で安全性に問題はないとする見解をまとめたことが分かりました。 これを受けてグループは、……

カナダが温室ガス削減計画 (デイリースポーツ)

【ニューヨーク共同】カナダ政府は29日、地球温暖化対策として掲げる「2030年までに温室効果ガスの排出量を05年比で40~45%削減」の目標に向けた計画を発表した。電気や石油・天然ガス部門、自動車からの排出を大幅に抑制する。トルドー首相は「野心的だが実現可能」だと自賛した。 計画では、新たに9……

警察庁が直接捜査のサイバー特捜隊、4月1日発足 改正警察法が成立 (朝日新聞)

警察庁が入る中央合同庁舎2号館=東京都千代田区 [PR] サイバー攻撃などのサイバー事案に対応する体制の強化を図る改正警察法が30日、参院本会議で可決され成立した。警察庁サイバー警察局や、同庁が自ら捜査するサイバー特別捜査隊が4月1日に発足する。 今回の組織改編は、社会のデジタル化が進む中で……

明治大学、メディアを活用した授業の実践事例を紹介するサイトを公開 (大学ジャーナル/a>)

明治大学は、「オンライン/メディア授業事例紹介WEBサイト」を開設した。授業方法の改善や教育の質向上につなげることを目的に、明治大学教員の創意工夫のもとで展開してきたオンライン授業のノウハウを収集したもの。学内向けには2021年7月30日にオープンしており、教員の取り組みをより多くの方に知……

原発攻撃「自衛隊対応を」 (デイリースポーツ)

全国知事会長の平井伸治鳥取県知事らは30日、首相官邸で磯崎仁彦官房副長官と面会し、国内の原発がミサイル攻撃される事態になった場合は「自衛隊による迎撃態勢、部隊の配備に万全を」と自衛隊による対応を要請した。 ウクライナに侵攻したロシア軍は北部チェルノブイリ原発を制圧したほか、南部ザポ……

生物多様性条約の会合が閉会 (デイリースポーツ)

生態系の保全策を話し合う生物多様性条約の事務レベル会合が29日、スイス・ジュネーブで閉会した。各国は2030年までの新たな国際保全目標について議論したが、生態系の保全域設定などを巡り意見が分かれ、交渉は難航。条約事務局は6月に追加会合を開いた上で、今年後半の同条約第15回締約国会議(COP15……

核ごみ、住民ら議事録開示を要請 (デイリースポーツ)

原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた第1段階の文献調査が進む北海道寿都町の住民らが30日、町議会に議事録の開示を申し入れた。 住民らは議会に情報公開請求した議事録が非開示決定になったのは町条例に違反するとして、町に決定取り消しを求めて函館地裁に提訴。29日の判……

生態学:サンゴ礁の復元に役立つ回復力の強いサンゴがグレートバリアリーフで発見された (Nature Research)

Nature Japan 注目のハイライト 生態学:サンゴ礁の復元に役立つ回復力の強いサンゴがグレートバリアリーフで発見された Research Press Release 生態学:サンゴ礁の復元に役立つ回復力の強いサンゴがグレートバリアリーフで発見された Nature Communications 2022年3月30日 Ecology: Finding resilien……

惑星科学:冥王星での氷火山の活動 (Nature Research)

Nature Japan 注目のハイライト 惑星科学:冥王星での氷火山の活動 Research Press Release 惑星科学:冥王星での氷火山の活動 Nature Communications 2022年3月30日 Planetary science: Ice volcano activity on Pluto NASAの探査機ニューホライズンズが準惑星である冥王星で撮影した画像を解析したと……

原発への武力攻撃対策を要請 全国知事会、政府に (産経新聞)

原発への武力攻撃に備えた対策を取るよう磯崎官房副長官(中央)に要請する全国知事会長の平井伸治鳥取県知事(右)と丸山達也島根県知事=30日午前、首相官邸全国知事会長の平井伸治鳥取県知事らは30日、首相官邸で磯崎仁彦官房副長官と面会し、国内原発への武力攻撃に備えた対策を取るよう要請した。……