オミクロン別系統、国内でじわり…「感染力さらに高い」分析も (読売新聞)

世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルスの流行で「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言してから、30日で2年となった。国内外で変異株「オミクロン株」が猛威を振るう中、オミクロン株の一種で別系統の「BA.2」が広がり始め、WHOが監視を強めるよう呼びかけている。厚生労働省の入る中央合同庁舎第……

王将戦第3局 初日終了 2勝負けなしの藤井四冠 渡辺三冠に挑む (NHK)

将棋の藤井聡太四冠(19)の史上最年少での五冠達成がかかる「王将戦」の第3局が栃木県で始まり、挑戦を受ける渡辺明 三冠(37)が「封じ手」を行い、初日の対局を終えました。 続きを読む 将棋の八大タイトルの1つ、「王将戦」七番勝負は、栃木県大田原市で第3局が始まりました。 午前9時、ここまで2……

複数の運動を同時に行うとき、心の中に複数の身体が存在している 東北大学 (大学ジャーナル/a>)

東北大学大学院情報科学研究科の松宮一道教授は、「心の中の身体」が一つではなく複数あることを突き止めた。 脳卒中による運動麻痺や加齢による運動機能障害を有する患者さんは、心の中で感じている「心の中の身体」の手や足に異常が生じており、この「心の中の身体」の回復が運動機能障害を克服する……

掃除、料理、消毒、ロボット活躍する北京五輪 (朝日新聞)

【動画】料理に掃除、ホテルの消毒まで…ロボットが活躍する北京五輪の会場高速鉄道の駅内の休憩所でコーヒーをいれるロボット=2022年1月26日午後0時18分、河北省張家口市、瀬戸口翼撮影 [PR] 開幕まであと6日と迫った北京冬季五輪の準備が着々と進み、会場のあちこちでロボットの活躍が目に付く。巧妙……

インドネシア新首都ヌサンタラ 24年移転着手 環境問題解決に疑問符 (毎日新聞)

インドネシア政府が2024年から首都移転に着手する。首都ジャカルタの環境問題が深刻化しているためで、約1200キロ離れたカリマンタン島に首都を移す。新首都名はインドネシア語で「群島」を意味する「ヌサンタラ」。しかしこの計画が新たな環境破壊を生む懸念も出ている。 新首都はジャカルタがあるジ……

人類学:野生チンパンジーの道具の使用は、社会的に学習されている可能性がある (大学ジャーナル/a>)

Anthropology: Tool use may be socially learned in wild chimpanzees 長期におよぶ野外研究から、野生チンパンジーのある集団は、近隣の別の群れが道具を使って木の実を割っている場合でも、木の実を割るための石を与えられても木の実を割らないことを明らかにした論文が、Nature Human Behaviour に……

日本の元首相5人がEUに書簡 原発の「グリーン」認定を批判 (毎日新聞)

欧州連合(EU)欧州委員会が今月、発電時に二酸化炭素を出さない原発を地球温暖化対策に資する“グリーン”な投資先として認定する方針を示したことに対し、小泉純一郎氏ら日本の首相経験者5人は29日までに、原発推進は未来を脅かす「亡国の政策」だと批判し、方針撤回を求める連名の書簡をフォンデア……

電子空間の閉塞感が消える?美術品に触って動かせる電子博物館の未来 (朝日新聞)

ASEAN文化遺産デジタルアーカイブ(ACHDA)から。ベルトのバックルは、自分の手で触っているかのように回しながら見ることができる [PR] メディア空間考 赤田康和 テレビ会議やオンライン授業といったコロナ下の日常で、肉体が電子空間に押し込められる窮屈さを感じるのは私だけではないだろう。そんな……

「王将戦」第3局始まる 藤井四冠「五冠」達成に王手か (NHK)

将棋の八大タイトルの1つ、「王将戦」の第3局が栃木県で始まりました。挑戦者の藤井聡太四冠(19)が3連勝して史上最年少での「五冠」達成に王手をかけるか、渡辺明三冠(37)が「王将戦」4連覇に向けて1勝を返すか、注目されます。 続きを読む 「王将戦」七番勝負は29日、栃木県大田原市で第3局が始ま……