東京五輪の卓球混合ダブルスで伊藤美誠と組み、日本卓球界初の金メダルを獲得した水谷隼さん(32)=木下…
阪神ドラ1森木、あるぞ!地元デビュー 安藤投手コーチ2月中実戦示唆
阪神のドラフト1位・森木大智投手(18)=高知=が23日、鳴尾浜で行われた新人合同自主トレでブルペン…
ヤクルト・奥川、2桁星&規定到達で侍入りだ 村上から刺激 WBC出場熱望
ヤクルトの奥川恭伸投手(20)が23日、都内でアドバイザリー契約を結ぶ「コラントッテ社」のトークイベ…
感染力高いオミクロン株 「感染者が重症者の面倒見る」可能性も (ZAKZAK)
大阪府では自宅療養者が1万人を超えた(共同通信社)「年末年始が仕事だったので1月の3連休を利用して、施設で過ごしている父に会いに沖縄に帰省しました。2年ぶりに会えてよかったんですが、帰京する当日に保健所から、“飛行機の同乗者が感染した。あなたは濃厚接触者です”という連絡があり、PCR検……
【突破する日本】岸田内閣の対中宥和姿勢が“台湾有事誘発” 非難決議で「中国」「侵害」削除、海上保… (ZAKZAK)
中国の「台湾侵攻」を阻止するには、日本や米国など自由主義諸国が「台湾侵攻を許さない」との強い意志を中国に示すとともに、台湾の人々が「戦っても勝てない」と敗北主義に陥らないよう、とりわけ日米が「有事の際には必ず台湾を支援する」とのメッセージを送ることが必要だ。安倍晋三元首相が昨年12……
命綱やヘルメット使わず…自宅屋根の雪下ろし終えた82歳男性 ハシゴから降りる際に踏み外し転落して死… (フジテレビ)
岐阜県飛騨市で23日、自宅の除雪作業をしていた82歳の男性が誤ってハシゴから転落し死亡しました。 23日午後4時ごろ、飛騨市神岡町船津の谷村義治さん(82)が自宅の屋根の雪下ろし作業を終え、ハシゴから降りる際に足を踏み外し転落しました。 一緒に雪下ろし作業をしていた妻が転落した谷村さんを見つ……
ANN世論調査 「会食・旅行を控える」が約9割 (テレビ朝日)
オミクロン株の感染が広がるなかでおよそ9割の人が会食や旅行を控える考えを持っていることがANNの世論調査で明らかになりました。 調査は22日、23日に行いました。 オミクロン株の感染が広がるなかでの会食や旅行について尋ねたところ、「大幅に控える」と答えた人は45%、「ある程度控える」と答えた……
天草の寛容さ 映画で広がる 「のさりの島」好評 全国でも上映続く
熊本県の天草を舞台にした映画「のさりの島」が昨年5月に封切られてから9カ月。これまで全国約40館で公…
まん延防止等重点措置の適用拡大 政府 25日に正式決定へ (NHK)
新型コロナ対策をめぐり、政府はまん延防止等重点措置の適用を関西3府県や福岡県などにも拡大する方針で、24日、岸田総理大臣が関係閣僚と詰めの調整を行い、25日に専門家に諮ったうえで正式に決定することにしています。 続きを読む 新型コロナの新たな感染者は、23日まで2日連続で全国で5万人を超え……
秋篠宮さま 2年ぶりに行事でおことば (テレビ朝日)
秋篠宮さまがおよそ2年ぶりに皇居の宮中祭祀以外の行事に出向いておことばを述べられました。 秋篠宮さま:「本日、全国学校園庭ビオトープコンクール2021の発表会に皆様とともに出席できましたことを大変うれしく思います」 秋篠宮さまが出席されたのは子どもたちが自然に触れ合う場を設ける取り組み……