もっと詳しく

<p>木下ほうか、芸能活動は無期限休止へ 週刊誌報道には「概ね間違ってない」 – ライブドアニュース</p><p>1000RT:【謝罪文公表】木下ほうか、芸能活動の無期限休止を発表 性加害報道について「一部事実と異なる点や10年ほど前のことで記憶にないこともございますが、概ね間違っておりません」と認め、「芸能活動については全て無期限に休止させていただきます」と記した。</p><p>女優に対する性行為強要疑惑を文春オンラインに報じられた木下ほうか。28日にTwitterを更新し、報道について「概ね間違っておりません」と認めた。女性や関係者に謝罪し、芸能活動については無期限で休止するとつづった</p><p>俳優の木下ほうか(58歳)が3月28日、自身のTwitterで、一連の性行為強要疑惑報道について謝罪した。 Twitterに掲載された「ご報告」では、「報道について、事務所と協議していたことでご報告が遅くなり、女性の方々はもとより、関係者の皆様に多くのご迷惑をおかけしてしまい、深くお詫び申し上げます」と、謝罪が遅くなった理由を説明。 そして「まず、現在出ております週刊誌報道の内容について、一部事実と異なる点や10年程度前のことで記憶にないこともございますが、概ね間違っておりません」と認めた。ただ、「現在週刊誌から質問されておりますが、女性から明確に拒否されているにも関わらず関係を持ったことや、薬物を用いて関係を持った記憶はございません」としている。 さらに「それを前提としたとしても、私の軽率な行動の結果、女性の方々が心に深い傷を負ったことに間違いはございませんので、深くお詫び申し上げます」と謝罪。「女性の方々に対しては、本来であれば私が直接謝罪をすべきところではございますが、そのことでさらに傷つけてしまうこともあると考え、今後の皆様への対応につきましては代理人を立てて誠心誠意行わせていただく所存です」とした。 最後は「私の軽率な行動の結果唯井なご迷惑をおかけした多くの関係者の皆様に、深くお詫び申し上げます」と重ねて謝罪し、「このようなことをした私が、今後、皆様の目に触れる芸能活動を続けることはできませんので、芸能活動については全て無期限に休止させていただきます」とつづっている。 木下をめぐっては、女優に対する性行為強要疑惑を文春オンラインが報じていた。</p>