もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/03/25(金) 18:09:43.29 ID:gePLX95+9
2022年3月25日 2022年3月25日

ロシア軍でまた将軍の戦死者が出たとの情報が出ている。

ウクライナ記者のヴィクトル・コヴァレンコ氏は25日、Twitter投稿で、ロシアの将軍がウクライナ南部地域で戦死したと伝えた。

コヴァレンコ記者は投稿で、ロシアの着陸船「オルスク」の全滅に加えて、ウクライナ軍は南の占領地に設置された第49ロシア軍の司令部を破壊したと記した。オレクシー・アレストヴィッチ大統領報道官が情報源であるとしている。

コヴァレンコ記者はまた、「第49ロシア軍の司令部に対するウクライナへの攻撃への結果、少なくとも1人のロシア将軍が殺害された…それはおそらく、民間人への悪名高い殺人者である、マリウポリ(にいる)ヤコフ・レザンツェフ中将だ」と述べている。

これが事実であれば、ロシア軍はウクライナで6人目の将軍を失ったことになる。先日戦死したとされる黒海艦隊のアンドレイ・パリー副司令官(上級大佐=准将級)も含めれば7人目となる。

ロシア軍側の指揮官が多く殺害されている背景には、ウクライナ側の「指揮官狙い撃ち」戦略が功を奏していることに加え、ロシア軍が独ソ戦(大祖国戦争)の勝利体験から指揮官が前線に好むスタイルがあることや、
ロシア軍内における通信の機密意識が低く、指揮官が私用携帯電話で他部隊と連絡を取り、その結果として居場所が発覚し、殺害されたなどの見方が報じられている。
一方、ロシア軍は現在、ウクライナ南部の都市マリウポリを陥落させるため包囲攻撃を行っており、多くの一般人死者が発生するなど凄惨な状況が伝えられていた。
しかし、ウクライナ軍は前24日、マリウポリ近郊のベルジャンスク港でロシア軍の大型戦車揚陸艦「オルスク」を破壊したことを発表した。外信も一斉に報じた。

ベルジャンスクはマリウポリに通じる主要港であることから、ウクライナ側の反撃強化などで、同港が使用不能となれば、ロシア軍の兵站には大きなダメージになるとの見方も出ている。
そのようななか、マリウポリ攻撃中のロシア将軍の死が事実であれば、ロシア軍にはさらなるダメージになるとみられる。

ロシア中将(第49軍司令官)がマリウポリで死亡か 「軍司令部を破壊」ウクライナ側発表
ロシア軍でまた将軍の戦死者が出たとの情報が出ている。 (参考記事:黒海艦隊副司令官(准将級)はなぜか陸戦で死んでいた…ロシア軍6人目の将官死者に) ウクライナ記者のヴィクトル・コヴァレンコ氏は25日、Twitter投稿で、ロシアの将軍がウク

引用元: ・【国際】ロシア中将(第49軍司令官)がマリウポリで死亡か 「軍司令部を破壊」ウクライナ側発表 [朝一から閉店までφ★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25(金) 18:10:20.69 ID:j85PKHRh0
中将戦死とか銀河英雄伝説かよw
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25(金) 18:10:27.20 ID:k764UL7d0
民間人を殺さないよう侵攻することがいかに難しいか
民間人は殺しにくるわけだからな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25(金) 18:10:49.37 ID:17khGtP70
ロシア人は雑魚すぎる
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25(金) 18:10:51.44 ID:k764UL7d0
ガンダムで言うとドズル程度の雑魚
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25(金) 18:11:02.27 ID:CNX4fjjH0
また中将死んだんかよw
歴史的醜態だな

The post 【国際】ロシア中将(第49軍司令官)がマリウポリで死亡か 「軍司令部を破壊」ウクライナ側発表 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.