もっと詳しく
1: 神 ★ 2022/03/24(木) 11:21:07.06 ID:1KCIvLim9
【談話】「ゼレンスキー大統領演説を受けて」れいわ新選組(2022年3月23日)
投稿日: 2022年3月23日 投稿者: れいわ新選組

これから停戦交渉を進めていかなければならない状況で、紛争当事国一方の首脳だけを国賓として迎えることの影響を考慮しなければならない。国賓として演説の機会を与えた場合には、招いた側の日本の議会として、演説内容への応答も求められることになる。
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11534/

引用元: ・【国会演説】れいわ新選組「(ウクライナだけを)国賓として迎えることの影響」 [神★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 11:21:37.39 ID:CVpJaQs/0
国会でプーチンも演説させろってか?
>>2
はい
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 11:22:51.16 ID:EqeBhNhX0
ロシアとウクライナは対等な関係じゃないだろ
侵略する側と侵略される側
>>4
ウクライナはアメリカの犬やで
日本みたいなもん
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 11:22:54.51 ID:ncUt40hU0
ロシア行ってこい
ロシアに行ってこい
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 11:23:16.22 ID:PO69pEKn0
プーチンも呼べは草

The post 【国会演説】れいわ新選組「(ウクライナだけを)国賓として迎えることの影響」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.