もっと詳しく

地震は、地下の岩盤がずれ動き、そのエネルギーが地表にも伝わって揺れる現象。マグニチュード(M)は放出されるエネルギーの量を表す指標で、観測地震波の振幅から計算されている。大きな量を扱うのに便利な計算法「対数」が用いられ、Mが1大きくなるとエネルギーは約32倍になる関係がある。例えば、M…