もっと詳しく
1: 蚤の市 ★ 2022/03/21(月) 08:36:52.15 ID:hl2sApIM9
?ウクライナ避難民の子どもたち、ポーランドで地元校に通学始める 言葉の壁 学校側の受け入れ態勢が課題

【ワルシャワ=蜘手美鶴】ロシア軍のウクライナ侵攻で、ポーランドに逃れた子どもたちが現地の学校に通い始めている。子どもたちはポーランド語が分からず、教師・職員との意思疎通には困難も。学校側はウクライナ語が話せる教師を急募して対応するが、今後も増え続ける子どもの受け入れ態勢には課題が指摘されている。
「ありがとう、ありがとう…」。小さなノートのページには、びっしりとポーランド語の単語が書かれていた。練習中の単語は「こんにちは」や「すみません」「教室」など学校で必ず使う言葉ばかりだ。
ウクライナ中部チェルカーシから母親と避難してきたアンナ・モホバさん(12)は、9日からワルシャワの小学校に通い始めた。同じ教室にはウクライナ人が4人いるが、誰もポーランド語を話せない。ウクライナ語を話せる教師はおらず、モホバさんは「言葉が分からないから、学校はまだそんなに楽しくない。早く話せるようになりたい」と苦笑いし、「自宅」でも単語の勉強を続けている。

国連によると、ウクライナ人の国外避難は330万人を超えた。最も多いポーランドは200万人余を受け入れ、半数は子どもたち。今後も欧州各地の避難先では言葉を理解できない子どもたちが急増する。
ポーランドの学校ではウクライナ語やロシア語を話せる教師・補助員を募集し始めた。さらに教員免許を持ち、ポーランド語をある程度理解できる避難民を雇用する計画も。欧州各国でも同様の対応を迫られる。
集合住宅が立ち並ぶワルシャワ市内のビエラン地区では、16日現在で既に約600人の避難民の子どもが小中高校への編入手続きを終えた。同区の教育担当アレクサンドラ・ジャフさんは「今後どれくらい児童・生徒が増えるのか見当がつかず、手探りで対応している状態です」と語り、受け入れ態勢が追いついていない現状を明らかにした。

また、ウクライナは欧州連合(EU)の加盟各国に比べて経済状況が悪く、停戦になったとしても帰国を望まない避難民が一定数いるとみられる。
避難民の子どもを支えるカトリック系の慈善団体カルタス(ポーランド)の事務局マルチン・シュフェボダさん(34)は「このままずっと滞在する可能性も念頭に、子どもたちには将来を見据えた教育を受けさせることが重要だ」と話す。

東京新聞 2022年3月20日 20時28分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166791

引用元: ・ウクライナ避難民の子どもたち、ポーランドで地元校に通学始める [蚤の市★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 08:37:23.70 ID:61SYUfDp0
コトバツウジマスカ?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 08:37:29.38 ID:bVMWT1np0
最も多いポーランドは200万人余を受け入れ、半数は子どもたち。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 08:37:50.94 ID:LvAct52D0
これが韓国の学校ならイジメや差別で大変だよな
本当に日本人でよかったよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 08:38:19.46 ID:/LwjybX20
避難民って、なぜ国から逃げるの?
国を捨てて逃げるって、恥ずかしくないの?
子供でも武器を持って、国を守るために戦うべきでは?
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 08:38:29.78 ID:uUEZN9re0
日本きたやつらはどこの学校に行くの?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 08:40:01.73 ID:TB3trkXt0
よかったな

The post ウクライナ避難民の子どもたち、ポーランドで地元校に通学始める first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.