もっと詳しく
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/03/21(月) 16:59:19.76 ID:CAP_USER9
3/21(月) 14:44
スポニチアネックス

坂上忍 テレビ業界での男性優位性に疑問「なんで女性の司会者ってこんなに少ないんだろうって」

 俳優の坂上忍(54)が21日、MCを務めるフジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜前11・55)に出演。テレビ業界での男性優位性について言及する場面があった。

 国会での女性議員の割合の低さなど、女性の社会進出が進んでいない現状について議論をする中、坂上は「国会だって適材適所とか言ってる場合じゃないんだって、無条件で女性を4分の1入れましょう、決まりなんです!ってそこから育てていくっていうのじゃダメなの?大ナタ振るわないとダメだよ」と持論を展開。さらに「なんでこいつがこんなポジションにいなかやいけないんだ!って男なんてゴロゴロいる。役者だって、芸人さんだって、タレントさんだって、アナウンサーだってそう。箸にも棒にも掛からないけど、ポン!って放り出して、出ているうちにそれっぽくなる子っているじゃない?それでもそれっぽくならない子は淘汰されていくわけで、枠を作るっていうのはダメなの?それは女性に対して失礼なの?とにかく数を増やしてくれないと。枠決めてくれよって思う」と訴えた。

 さらに「ドラマは女優さんが主役の作品が多いんだよ。だけど、バラエティーのお仕事するようになってある時、フッと気付いたのは、なんで女性の司会者ってこんなに少ないんだろうって思ったんだから。女性がど真ん中でって何番組ある?って」とテレビ業界での女性の立ち場についても言及。これに、フリーアナウンサーの高橋真麻(40)も「私の認識では黒柳徹子さんと上沼恵美子さんぐらい。あんまり…やっぱり難しいですね。どうしてもMCのアシスタントとか、お手伝い的なポジションになる」と賛同。坂上は「だからそれをフェアに男女関係ない、能力でしょ!ってなった時に、僕が能力があって司会やらせてもらえるようになりましたか?って言ったら、能力でも何でもないんだよ。だけど、何か隙間を作ってあげないと、ニョキニョキ出て来られないじゃない。それでなくてもびっしり埋まっているような業界なんだから」と主張した。

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/592cddb3157c36892a21824b24d5f1012b211d1e

引用元: ・【芸能】坂上忍 テレビ業界での男性優位性に疑問「なんで女性の司会者ってこんなに少ないんだろうって」 [爆笑ゴリラ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/21(月) 16:59:58.52 ID:ZIpgOkey0
お前みたいなやつがのさばってるから

3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/21(月) 17:00:04.08 ID:kEy8ipQa0
自分語りしない人がいいです、聞き上手がいいです

4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/21(月) 17:00:05.27 ID:+oBCns+j0
昭和だからだよ。

5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/21(月) 17:00:20.21 ID:XYr2yU0F0
これ、パワハラだよね~

6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/21(月) 17:00:20.39 ID:mNPawbK40
単に女性がMCの番組が面白くないからじゃないの?

7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/21(月) 17:00:51.94 ID:xsdjkkS00
お前の裏で大下さんがやってるよ。

The post 【芸能】坂上忍 テレビ業界での男性優位性に疑問「なんで女性の司会者ってこんなに少ないんだろうって」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.