スポニチアネックス
マツコ 若者が「悪口」言わなくなった背景分析「陰で言えるから」「SNSとかが…」
タレント、マツコ・デラックス(49)が21日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)に出演し、若者のコミュニケーション術について持論を語った。
「悪口が好きな義母」をテーマにしたネット記事を紹介したことから、スタジオのトークテーマは「悪口」に。株式トレーダーでタレント、若林史江は「私たちから見た母親くらいの年代の人たちって、こんなものじゃないかと思う」と、悪口が一種の「コミュニケーション術」ではないかと推測した。マツコはこれに同調し、「昔の人ってこのコミュニケーションをやりがちだったことだよね」と語った。
一方で「最近の若い子ってそれ(悪口)、シャレが通じないよね、褒め称え合っているっていう、気持ち悪い感じよね」と指摘したマツコ。「嫌だー、ムリムリムリ。褒め称えられるなんて」と続けた。若者世代は「気持ち悪い言葉を言い合う。お互いに胸糞悪くなるんじゃないかっていう、褒める言葉を言い合っているよね」とした上で、その背景も分析。「(悪口を)陰で言えるから表では言わないんじゃいない」と私見を述べた。
現代は「SNSとかそういうのが発達したから」。自身の世代は目の前で起こることが「すべてだった」と表現し、「同時に腐し合いながら、たまに褒めたりとか。今の子は表面上は『もめごとやめましょうよ』って感じなんじゃない」と分析し、「全く悪口を言わないで人間は生きていけない!」と声を大にした。フリーアナウンサー・大橋未歩は「今の若い子は普通に裏アカを持っているって言いますよね、芸能人じゃない子も。そこで言えないこと言っていると思う」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9fb8398b4186bb09dbf45ae0b04f13b95c4e7b
引用元: ・【芸能】マツコ 若者が「悪口」言わなくなった背景分析「陰で言えるから」「SNSとかが…」 [爆笑ゴリラ★]
勉強しないから頭悪いし、勤労意欲もないし
どこに長所があるんだ
The post 【芸能】マツコ 若者が「悪口」言わなくなった背景分析「陰で言えるから」「SNSとかが…」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.