マシマシタイムマシーン/46 (毎日新聞)

<広げよう おはなしの輪> 作(さく)・藤谷治(ふじたに・おさむ) 絵(え)・三井(みつい)ヤスシ 第(だい)二(に)の未来(みらい)? 公園(こうえん)にいた人(ひと)たちは、みんなどこかへ帰(かえ)ってしまった。 「しかたがない」。オジサンの顔(かお)は赤(あか)く怒(おこ)ってい……

自律飛行ドローンを用いた物流配送、宗像市で実証実験 (日経BP)

ツイート 印刷 ドローンの安全飛行に向けてドローンユーザーと土地所有者をつなぐ上空シェアリングサービス「Sora:Share(ソラシェア)」を運営するトルビズオン(福岡市)は3月6日、福岡県宗像市と共同でドローンを用いた物流配送の実証実験を実施する。 実証実験で使用するドローン(出所:トルビズ……

新型コロナ 命名「金シャチマネー」 名古屋市電子商品券 コロナ禍、経済回復願い (毎日新聞)

名古屋市は6月に利用開始されるプレミアム付き商品券について、発行の4割を占めるスマートフォン向けの電子商品券の名前を「金シャチマネー」とすると発表した。新型コロナウイルス感染症の経済対策の一環で、防火の守り神とされた名古屋城の金シャチにちなみ、コロナ禍から暮らしや商売を守ってほしい……

中村「誰よりも高く跳ぶ」 Xゲーム 来月、千葉で開催 (毎日新聞)

アクションスポーツの世界トッププロによる「Xゲーム」で日本初開催となる千葉大会(4月22~24日・ZOZOマリンスタジアム)の出場者が28日発表され、東京オリンピックのスケートボード男子ストリート金メダリストの堀米雄斗や同女子パークを制した四十住さくらなど国内外の111人が名を連ねた。 自転車BM……

スキー W杯 ノルディック・ジャンプ男子個人第21戦 小林陵、今季8勝 (毎日新聞)

ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は27日、フィンランドのラハティで個人第21戦(ヒルサイズ=HS130メートル)が行われ、北京冬季オリンピックの個人2種目で金、銀のメダルを獲得した小林陵侑(土屋ホーム)は1回目に125メートル、2回目に最長不倒の130・5メートルを飛び、合計……

社会人でも医師になれる!医学部編入が狙える全大学リスト、「穴場」はここだ (ダイヤモンド・オンライン)

Photo:123RF 一時の医学部バブルほどではないものの、いまだ医学部受験は超難関。夢破れて別の道を歩む人も少なくないが、それら社会人に対して実は門戸が開かれている。それが医学部編入だ。むろん道のりは険しいが、狙うべき「穴場」の医学部も存在する。特集『資格・大学・大学院で自分の価値を上げ……

第94回選抜高校野球 有田工選手が表敬 有田町・武雄市 「希望の星」 /佐賀 (毎日新聞)

<センバツ> 「落ち着いて」「全力で」 第94回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に出場する有田工の選手らが有田町役場に松尾佳昭町長を訪ねた。上原風雅主将は「落ち着いて自分たちらしいプレーを」とセンバツへの意気込みを語った。表敬訪問には、上原主将のほか、有田町出身の……

輝く石のおひなさま 100個園児描く ライトアップも 三原 /広島 (毎日新聞)

三原市の本町通り周辺で、恒例の「おひなかざり」が開かれている。地元園児がおひなさまを描いた約100個の石が沿道に飾られ、一部は日没から午後10時ごろまでライトアップされている。5日まで。 中心市街地に活気を呼び戻そうと、町内会などでつくる西国街道・本町地区まちづくり協議会が企画し3年目。……