もっと詳しく
1: 蚤の市 ★ 2022/03/19(土) 08:37:54.93 ID:qYP35Cg/9
 地方公務員の非正規化が進んでいる。非正規公務員は15年で1.5倍に増加。4人に3人が女性という割合だ。当事者を中心に昨年設立した支援団体「公務非正規女性全国ネットワーク(通称・はむねっと)」は、自立できない賃金水準にあることなどの実態を明かし、このままでは「公共サービスが持続できなくなる」と警鐘を鳴らす。20日に都内で設立1周年の集会を開く。(畑間香織)

◆手取り14万円で激務「行政は甘えている」
都内の放課後児童クラブで働く女性(48)は3月末で退職することを決めた。女性の給料は手取り月14万円、年収は200万円に満たない。単身のため、収入を増やせないかと、別の仕事を入れることも考えたが、児童の相手をしながら事務作業に追われる状況では体力的に難しく限界だった。女性は「現場を担うのは非正規やパート。行政がこの待遇で仕事をやれる人に甘えている」と憤る。
総務省によると、非正規の地方公務員は2020年時点で約69万4000人。うち74.5%を女性が占める。20年までの15年間で非正規は1.5倍に増加したが、正規は1割減り約276万人となった。
非正規公務員の生活は厳しい。はむねっとの調査によると、女性の非正規のうち3割は家計を支える「主たる生計維持者」にもかかわらず、年収が250万円未満の割合が7割に上る。契約更新の不安も抱えており、9割は契約期間が1年以下という。
◆専門性高い仕事「担い手不足につながる」
厳しい待遇に加え、非正規の負担は大きい。はむねっとに賛同する地方自治総合研究所の上林かんばやし陽治研究員は「近年、DV被害者支援や児童虐待、生活困窮者の相談など専門性が必要な仕事が増え、その多くを非正規に担わせてきた」と指摘。財政難の地方自治体が非正規に置き換えることで、人件費を抑制したとの見方だ。実際に上林氏の調査では年収500万?700万円の正規職員と比べ、その3?4割の水準にとどまる。
劣悪な待遇は担い手不足につながる。都内の区役所で働く婦人相談員の女性は、現状の給料水準では1人暮らしすらできないといい、「相談員として対応できるようになる前に、若手は辞めてしまい、育たない」と嘆く。
このため、上林氏は今のままでは「公共サービスが持続できなくなる」と強調。異動の少ない正規職を新設し、非正規から移行したうえで、年収を400万?500万円まで引き上げることを提案する。
◆「家計の補助」と女性の労働軽視
はむねっと副代表の瀬山紀子さん(47)は保育所などもともと女性が多かった職場の非正規割合が高いとみている。「『家計の補助』にすぎないと、女性の労働を軽視する考えが根底にある」とし、「自治体を底辺で支えているのが非正規だと知ってもらいたい」と集会への参加を呼び掛ける。
集会は、東京都中央区の日本図書館協会と、オンラインで開催。詳細は、はむねっとホームページで。

東京新聞 2022年3月19日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166483

引用元: ・手取り14万円の劣悪な待遇…非正規化進む地方公務員、15年で1.5倍に「公共サービス持続困難に」 [蚤の市★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 08:39:00.08 ID:w4F6wsiR0
臨時職員という名の主婦のパートでしょ?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 08:39:12.35 ID:ftnH59vF0
どうせ手当で大金貰ってんだろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 08:39:21.07 ID:AzIcDybW0
税金収める人たちが減っているのが現状だから
公務員にしわ寄せ行って普通です
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 08:39:21.31 ID:XGhoxbEf0
嫌なら辞めればいいだけの話だろ
>>5
それで辞めていった結果役所の人不足でコロナがズタズタになったやんw
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 08:39:57.36 ID:kdZYKUUp0
正規の役人がもっと頑張ればいいだけだろ
お役人様、ケチばっか文句ばっか言ってないでもっと仕事しろよw

The post 手取り14万円の劣悪な待遇…非正規化進む地方公務員、15年で1.5倍に「公共サービス持続困難に」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.