もっと詳しく
1: 鉄チーズ烏 ★ 2022/03/19(土) 06:08:10.31 ID:CAP_USER9
2022年03月19日 05:30 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/19/kiji/20220319s00041000172000c.html
no title

 ロシアによるウクライナ侵攻を受け、作家の村上春樹氏(73)がパーソナリティーを務める緊急番組「村上RADIO【特別版】〜戦争をやめさせるための音楽〜」が18日、TOKYO FMなどで放送された。

 自身が所有するレコードやCDから反戦や命の尊さを訴える作品を選び、背景となった社会情勢や自ら訳した歌詞と共に紹介。番組冒頭で「音楽に戦争をやめさせるだけの力があるのか、正直言って音楽にはそういう力はないと思います。でも、聴く人に“戦争をやめさせなきゃ”と思わせる力はあるはずです」と番組に込めた思いを明かした。

 1曲目に選んだのは米歌手ジェームス・テイラーの「ネバー・ダイ・ヤング」。犯罪やドラッグで命を落とす若者をテーマにした曲。現在もロシア、ウクライナの両国の若者が戦いの中で命を落としている。村上氏は曲紹介の中で「年寄りが勝手に始めた戦争で若い人たちが命を落としていく。昔からずっと続いていることですが、本当に悲しむべきこと」と語った。

 「村上RADIO」は通常は月1回、最終日曜に放送している。ウクライナ侵攻後、村上氏の平和への祈りを込めた特別版の放送が決まった。

引用元: ・【作家】村上春樹氏 ラジオ“反戦番組”で痛烈批判「年寄りが勝手に始めた戦争で若い人が命を落とす」 [鉄チーズ烏★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/19(土) 06:08:50.13 ID:QGXdMBsj0
ゼレンスキは若いぞ

3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/19(土) 06:08:58.90 ID:6QhFCwcz0
分け方がおかしい

4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/19(土) 06:09:57.14 ID:oh6jtvVk0
日本のメディアは完全にロシア(プーチン)が悪いに振り切った感あるんだが

5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/19(土) 06:10:31.15 ID:D+ts369b0
年寄りとか若いとか関係ないだろ。誰かが決めた戦争を誰かがするだけ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/19(土) 06:11:37.30 ID:XaajY5gv0
昭和のバカ戦もそうだよな
特攻なんてもんを生み出した悪魔は生き延びてさ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/19(土) 06:12:02.56 ID:9e5vzDJM0
こういう事言う事が既にファッションぽくなってしまうな。

The post 【作家】村上春樹氏 ラジオ“反戦番組”で痛烈批判「年寄りが勝手に始めた戦争で若い人が命を落とす」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.