昨日、NVIDIAがGPUの価格を引き下げたことをお伝えしましたが、他の多くのソースからも、価格下落の包括的なトレンドが裏付けされ始めています。
最も興味深い報告は、HardwareUnboxed(Videocardzより)によるツイートで、オーストラリアにおけるRTX 3080 GPUの価格が一晩で2299ドルから1499ドル(35%以上の下落)になったというものです。
これに、多くの小売業者がバブル崩壊に備えて在庫を薄くしようとしていることが重なれば、世界のGPU価格が大規模に暴落する条件が整ったと言えるでしょう。
2022年3月も世界GPU価格は下落、2年ぶりに過去最安値を更新するGPUも登場
問題の具体的なGPUは、一晩で35%値下がりしたASUSのGeForce RTX 3080 TUF Gaming OCです。
GPU pricing is falling off a cliff right now. Locally the "ASUS GeForce RTX 3080 TUF Gaming OC" was $2299 yesterday, today a few retailers have slashed it to $1499 AUD. That's 35% off over night.
(kick in the capacitors if you bought one yesterday)
— Hardware Unboxed (@HardwareUnboxed) March 15, 2022
一晩で35%もの下落は前代未聞であり、小売業者がコストをかけてGPUを流そうとしたことを意味すると思われます。
価格がさらに残酷になるにつれて、GPUの在庫を処分するために損失を出そうとする小売業者も出てくることでしょう。
今年後半にはイーサリアム2.0のマージが控えており、GPUマイニングの収益性は基本的に半減することになるでしょう。
そうなるとGPUのROI(投資収益率)時間が2倍になり、今現在のGPUのマイニングプレミアムは下がります。
まだ半導体の供給が逼迫している状況ですが、マイナーが事業を切り離すことで、中古のGPUが溢れ、世界価格が深刻に落ち込むはずです。
GeForce RTX 3090 reaches prices less than €2000 at retailers in 🇩🇪🇦🇹 for the first time since last August
Some historical (best) prices:
€3199 – May 16, 2021
€1999 – Aug 29
€2799 – Nov 21
€2699 – Dec 12
€2499 – Jan 2, 2022
€2320 – Feb 13
€2185 – Mar 6
€1990 – Mar 17 pic.twitter.com/vymNFbzUcn— 3DCenter.org (@3DCenter_org) March 17, 2022
GPUの集計をしばらく追跡している3DCenterの別のツイートでは、ハイエンドのRTX 3090も昨年8月以来、過去最低の価格になっている(そしてさらに下がる予定)ことが示されている。
また、NVIDIAがRTX 30シリーズをRTX 40シリーズと並行して存続させるという憶測もあり、これはさらに供給を助けるはずです。
これは、両シリーズが異なるファウンドリ(サムスンとTSMC)で製造されているためで、こうすることで、NVIDIAは(単一のファウンドリからの)典型的なウェーハ割り当てを実質的に2倍にすることができます。
もしあなたがGPUを購入しようとしているのなら、私たちは真剣に待つことをお勧めします。
GPU 価格の全体的なグローバルトレンドは、明らかに下落傾向にあり、現時点では待つことが非常に理にかなっています。
マイニングの需要がなくなり、鉱山からの中古GPUの流入がGPU需要の大半を満たすようになれば、数カ月後には価格が元の希望小売価格に近づくことは十分にあり得ます。
また、Intelは今年、Alchemist GPUのラインナップを発表しており、GPUの供給はさらに改善されると思われます。
ソース:wccftech – NVIDIA RTX 3080 GPU Prices Fall Of A Cliff Overnight In Australia, Global Prices Should Follow
解説:
みんなお待たせ。ついに我々ゲーマーの時代がやってきたぞ。
当初、$699と言う上位モデルの中でも普及価格だったRTX3080ですが、その後激しい価格上昇の波に見舞われ、ちょっと贅沢なミドルハイではなく、かなり効果な上位モデルの価格になってしまいました。
の価格上昇率が一番高いRTX3080がオーストラリアで一気に35%も価格が下落したようです。
昨今の仮想通貨を取り巻く価格の下落や、2022年6月から始まると言われるイーサリアムのPoSアップデートを考えると、マイニング需要が終わりを迎える初動と考えて間違いないと思います。
思えば最初のAmpereが発売されて2年弱、ようやく我々ゲーマーがGPUを安心して買える世界が戻ってきたと言えるでしょう。
今年いっぱいは半導体の価格はまだ値上がりすると言われていますが、マイニングの巨大な需要が一段落ついたことによって、GPUの常軌を逸したような値上がりは今後はなくなるものと思います。
加えて、Intelも単体GPUに参入します。
一気に市場の1割前後の数が流れてくると思いますので、これもかなり大きな価格下落圧力になると思われます。
既にRTX4000シリーズの発売が見えてきていますから購入を検討されている方は慎重に決断してください。
しかし、我々ゲーマーが購入できる価格に落ち着いてくれるのは非常に喜ばしいことです。
何れマイニング落ちの製品も中古市場に流れてくると思いますので、そうなると一気に価格崩壊するでしょう。
それがRTX4000の発売とダブってくれるとなかなかうれしい事態たと私は考えています。
nVidia RTX3000シリーズGPU
RTX3090
RTX3080Ti
RTX3080 10GB LHR
RTX3070Ti
Geforce RTX3070 8GB GDDR6 LHR
RTX3060Ti 8GB GDDR6
RTX3060 12GB GDDR6
RTX2000シリーズ
RTX2060 12GB
RTX2060が12GBメモリを搭載して復刻
nVidia Geforce RTX1600シリーズ
GTX1650SUPER
GTX1650 GDDR6
Copyright © 2022 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド All Rights Reserved.