[PR]
3DCGコンテンツの制作を手がけるプロダクションにインタビューを実施し、オートデスク製品の導入理由やその魅力を聞く本企画。本稿では、デザインビズ業界の各社に使用するオートデスク製品やその存在が各社にとってどういったものなのかを聞いた。
EDIT_武田かおり / Kaori Takeda
コンテンツ制作の現場から:デザインビズ業界編
-
GOOD VIBES ONLY
goodvibesonly.jp
冨尾礼美氏
(DX事業部)
Q1、貴社がお使いのオートデスク製品をお教えください。
Maya
Q2、オートデスク製品は貴社にとってどんな存在ですか?
使いやすく、クオリティも安定しますし、社外との連携もスムーズにできるので、必要不可欠な存在です。
-
アルディナ・ビジュアル
aldina.jp
村上 堅氏
(制作部)
Q1、貴社がお使いのオートデスク製品をお教えください。
3ds Max、Showcase
Q2、オートデスク製品は貴社にとってどんな存在ですか?
弊社では主に建築のデザイン・CG制作を行っております。多種多様な要素にも最善のアウトプットを提供してくれるので大変助かっております。またソフトのクオリティがとても高いので入社間もない初心者でも短時間で高品質のCG画像を作れることもとても頼りになります。
-
イーストウエスト
www.eastwest-inc.co.jp/
越沼一成氏
(デジタル制作部 部長)
Q1、貴社がお使いのオートデスク製品をお教えください。
3ds Max、Maya
Q2、オートデスク製品は貴社にとってどんな存在ですか?
取引先のクライアントメーカーが使用していたのがきっかけで導入しました。フォトクオリティな製品写真を制作するには欠かせないソフトウエアと感じでいます。
-
スペースラボ
spc-lab.jp
柴原誉幸氏
(代表取締役)
Q1、貴社がお使いのオートデスク製品をお教えください。
3ds Max、ReCap Pro
Q2、オートデスク製品は貴社にとってどんな存在ですか?
オートデスク製品は他CGソフトとの連携がとりやすいので、スキャンだけでなくアニメーションやほかの効果も検討していく場合には大きなメリットがあると思います。
-
デイジー
daisy-co.com
稲垣匡人氏
(代表取締役)
Q1、貴社がお使いのオートデスク製品をお教えください。
Maya、3ds Max
Q2、オートデスク製品は貴社にとってどんな存在ですか?
ゲーム、映像業界等での表現においてほぼ標準なので3Dアーティストにとって絵筆のようなものです。
-
ルームシー
www.roomc.co.jp
山崎洋志氏
(取締役)
Q1、貴社がお使いのオートデスク製品をお教えください。
3ds Max
Q2、オートデスク製品は貴社にとってどんな存在ですか?
様々なスクリプト・プラグインを併用することにより制作者の想いを形にできる、ツールです。
-
ZOZO NEXT
zozonext.com/
玉村雄大氏
(MATRIX XR/AI Team Lead)
Q1、貴社がお使いのオートデスク製品をお教えください。
Maya, ShotGrid
Q2、オートデスク製品は貴社にとってどんな存在ですか?
MayaはCG業界の多くの会社が使用しているスタンダードなツールで、データのやりとりの煩わしさを省くために使用しております。弊社では外部プロダクションや開発会社とのやりとりが非常に多いため、拡張性よりも全アーティストが使用できる共通のツールというところに魅力を感じております。
ShotGridは使用するまでは3Dアセットの管理がどうしても煩雑になり、どこにどんなデータがあるのかが視認しずらく、逐一担当者に聞くという手間がありましたが、ShotGridの活用により整理され可視化されたことでそういった手間が一切なくなりました。現在では必須の管理ツールです。
-
LITdesign
litdesign.jp
植村明斗氏
(Creative Director/COO)
Q1、貴社がお使いのオートデスク製品をお教えください。
3ds Max
Q2、オートデスク製品は貴社にとってどんな存在ですか?
カメラマンにとってのカメラです。LITdesignでは建築・インテリアからプロダクトまで様々なフォトリアルCGを制作しております。フォトリアル3DCGを制作するために必要な機能・プラグイン・アセットが豊富であるので弊社CGチームでは手放せない存在です。今後のリリースも楽しみにしております。