もっと詳しく

 WEC世界耐久選手権の公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/FIAWEC)において、開幕戦セブリングのフリープラクティス1回目、および同2回目の様子をまとめたショートムービーが公開されている。

 3月16日にアメリカ・フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで開幕したWEC第1戦セブリング1000マイル。IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第2戦セブリング12時間との併催イベントとなる今ラウンドには、トヨタとグリッケンハウス、アルピーヌが総合優勝をかけて戦うハイパーカークラスを筆頭に、計4クラスから都合35台がエントリーした。

 そんなセブリング1000マイルの走行初日に実施されたプラクティス1回目と2回目を振り返るショートムービーが『Best images』としてYouTubeにアップされている。FP2のハイライトでは、マイク・コンウェイがドライブしていた7号車トヨタGR010ハイブリッド(TOYOTA GAZOO Racing)が、1コーナーで28号車オレカ07・ギブソン(JOTA)と接触しスピンを喫するシーンも収められている。

■1000 Miles of Sebring: Best images from the Free Practice 1

■1000 Miles of Sebring: Best images from the Free Practice 2