もっと詳しく

<p>福島県・宮城県で震度6強の地震 停電や落下物などの被害</p><p><福島県沖 M7.3 震度6強の地震> 東北太平洋側から関東にかけて広範囲で、「停電」や「家具が倒れた・物が落ちた」などの被害が発生しています。</p><p>3月16日(水)23時36分頃、宮城県と福島県で最大震度6強の地震が発生しました。東北太平洋側から関東にかけて広範囲で「停電」や「家具が倒れた・物が落ちた」などの被害が発生しています。</p><p>ウェザーニュースアプリ利用者から寄せられたライフラインへの影響の報告によると、震源に近い宮城県や福島県だけでなく、関東でも所々で「停電」の被害が発生していることがわかります。 広い範囲で家具が倒れたり物が落ちる被害 また、屋内の被害状況の報告では、東北太平洋側から関東にかけて広範囲で、「家具が倒れた・物が落ちた」の報告が目立っています。 過去の事例からに地震発生後1週間程度は今回と同程度に最大震度5強程度の地震の可能性があり、注意が必要です。特に地震発生後2~3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くあります。家具の様子や高い所から落ちやすいものがないかなど、念のため確認をしてください。</p>