もっと詳しく

 世界的に需要が拡大する炭素繊維のリサイクルの取り組みが進展している。アイカーボン(青森県八戸市)は独自の常温酸アルカリ法により、バージン炭素繊維よりも圧縮強度や引張強度を高められることを確認。樹脂残渣もなく、高度な性能を求める用途への展開も狙い、数年以内に中京か関西に新拠点を設けて本格量産を始める考え。富士加飾(兵庫県小野市)も優れたリサイクル技術が評価され、帝人と業務提携を実施。多様なアプリケーションへの道筋を開いた。三菱ケミカルはドイツの炭素繊維リサイクル事業を買収し、自社技術と組み合わせて射出成形用材料から不織布、シートモールディングコンパウンド(SMC)などへの応用を可能とし、循環型ビジネスとしての展開を図っている。続きは本紙で

記事・取材テーマに対するご意見はこちら

PDF版のご案内

セミナーイベント情報はこちら

The post 炭素繊維、リサイクルの動き活発に first appeared on 化学工業日報.