もっと詳しく
1: みの ★ 2022/03/16(水) 14:01:39.79 ID:otQP5FhE9
 終戦後しばらくの間、日本人共産主義者たちは徳田球一や志賀義雄ら戦前の大物活動家がどの刑務所に収監されているかを知らなかった。それを突きとめ、いち早く釈放運動に乗り出したのは在日朝鮮人たちである。彼らの情報網と活動が思想犯釈放を実現させるのだ。

1945年9月になると、府中刑務所に最初の面会人がやってきた。

「最初に来たのは朝鮮人です。(略)日本人はこわがって、治安維持法でやられた連中でさえこわがってなかなか来ないのです」(山辺健太郎『社会主義運動半生記』岩波新書)

訪ねてきたのは、朝鮮人共産主義者だった。

「政治犯釈放運動委員会の代理でキン・セイコウとハイ・テツの二氏がわれわれをたずねてきた」(松本一三「出獄前後 十月十日の思ひ出・下」「アカハタ」1946年10月13日)

この二人の朝鮮人――キン・セイコウは、当時、在日本朝鮮人連盟準備委員会の副委員長で財務部長だった金正洪、そしてハイ・テツは同じ朝鮮人連盟の、後の中央組織部長兼愛国闘士救護委員会財政責任者の裴哲と見られる。

「最初の連絡がついたのは、金さんという一人の朝鮮人の党員だった。従来のように、面会場でなく、直接監房まで入ってきてくれて、附近の農民からわれわれのために特に贈られたという持ちこみのふかしたてのさつまいもをかこんで、一同万歳を叫んだ」(志賀義雄『日本革命運動の群像』合同出版社)

…続きはソースで。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/03150557/
2022年3月15日

引用元: ・【新潮】治安維持法に恐れる日本人を尻目に、共産党幹部の釈放に活動した在日朝鮮人と欧米人記者 [みの★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 14:03:10.12 ID:om2PaM9I0
マンセーW
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 14:03:40.35 ID:/beFBFDu0
精神保健福祉法に恐れる日本人を尻目に、ナチス幹部の釈放に活動した北朝鮮人と謎の記者
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 14:04:12.20 ID:cNmv4SDt0
そんなことはどうでもいい
美味しい冷凍たこ焼きを教えろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 14:04:51.08 ID:3lPhnYxC0
戦後の武装蜂起のやつだろ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 14:05:21.79 ID:U2dVkQk60
日本でも赤狩りが必要やな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/16(水) 14:07:57.64 ID:wGQw24KQ0
それが火炎瓶闘争に発展して破防法の監視対象になった訳か

The post 【新潮】治安維持法に恐れる日本人を尻目に、共産党幹部の釈放に活動した在日朝鮮人と欧米人記者 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.