もっと詳しく
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/03/14(月) 15:11:26.42 ID:CAP_USER9
3/14(月) 14:40配信
デイリースポーツ

 前大阪市長の橋下徹氏が14日、ツイッターを新規投稿。「政治とはまず相手の要求を聞くこと。たとえ相手が残虐な独裁者であっても」とつづった。

 橋下氏は、この日出演したフジテレビ系「めざまし8」で自身がコメントしたことについて報じた記事を引用した。

 同番組では「難しい交渉で事態が膠着(こうちゃく)している時は、やっぱりトップ同士の交渉じゃないと決着つかないんじゃないでしょうか」「最後はプーチン(大統領)を引きずり出してきて、『なんなんだ?おまえの要望は』と」とコメントしており、それを受け「いざ戦争が始まったら日々相手の要求を把握する必要がある。西側ではプーチンの意図を推測するばかり。プーチンと話は絶対にできないなど」とつづった。

 その上で、「ロシアのウクライナへの要求は明確だが、今の戦況でのプーチンのNATOに対する要求は不明。政治とはまず相手の要求を聞くこと。たとえ相手が残虐な独裁者であっても。聞いた上で妥結は無理か、可能かを判断すればいい。要求も聞かずに妥結は無理と決め付けるのは政治ではない。」とツイートした。

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ce610c982c51e0ac942b595d10e1d48ef56e0a

引用元: ・橋下徹氏「政治とはまず相手の要求を聞くこと 相手が残虐な独裁者でも」ツイッターで [爆笑ゴリラ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 15:11:51.75 ID:Wmh1QHEB0
お前もな

3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 15:12:25.91 ID:dqkzHkKf0
お前が人の話きけよ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 15:12:25.98 ID:L+j38CiG0
非武装とかもう既に言ってるだろ

5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 15:12:47.53 ID:y3BCwXDA0
聞くことと聞いたふりすることは違いますよ?

6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 15:13:09.75 ID:OlQfjHN50
橋下さんがそんなことを言うとはw

7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 15:13:18.36 ID:2UzzLH+c0
専門家の意見が様々あるのは分かるけど、
ただのコメンテーターのこいつが
専門家に対してそれは間違ってる!って
偉そうに物言えるの?

The post 橋下徹氏「政治とはまず相手の要求を聞くこと 相手が残虐な独裁者でも」ツイッターで first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.