もっと詳しく

<p>馳浩新石川知事、森喜朗元首相とタッグ 隣県巻き込み「国取り計画」 | 毎日新聞</p><p>馳浩新石川知事、森喜朗元首相とタッグ 隣県巻き込み「国取り計画」</p><p>保守系の有力新人3候補がし烈な戦いを繰り広げ、13日に投開票された石川県知事選。28年ぶりとなる新知事の座を勝ち取ったのは、元プロレスラーで文部科学相などを務めた馳浩氏(60)だった。県議の多くが対立候補を支持する苦境を乗り越えての逆転勝利。この裏には、同郷の政治の師である森喜朗元首相(84)とタ</p><p>ッグを組み、数年前からの隣県も巻き込んだ「国取り計画」があった。 フライング発言で逆境 保守分裂は、馳氏の「フライング発言」から始まった。昨年7月に衆院選不出馬と知事選への挑戦を表明した際、まだ現職知事が進退を明言していない段階で「現職の後継」を名乗ると、知事の支援者らが「失礼だ」と反発。知事の退任表明後に石川県選出の参院議員だった山田修路氏(67)を候補者に担ぎ、自民の大半の県議が山田氏についた。自民分裂と見るや、有権者の多い金沢で知名度のある当時金沢市長の山野之義氏(59)も参戦。毎日新聞の陣営取材では、告示(2月24日)前の時点で、3人の中で馳氏が一番苦しい状況とみられた。 だが、へこたれない。支持が浸透していなかった能登地方の街頭演説場所では、相手陣営が集めた有権者らを前に、相手候補より先に到着して自分への支持を訴える強引な一幕も。26年間の国会議員活動で培った人脈を生かして安倍晋三元首相や小泉進次郎前環境相らにも応援演説をしてもらい、支… この記事は有料記事です。</p>