もっと詳しく

<p>声優・羽多野渉の「Wataru Hatano LIVE 2022 -colors-」より公式レポ到着 | アニメイトタイムズ</p><p>声優・#羽多野渉 さんが、40歳の誕生日当日に、約2年ぶりの有観客ライブを開催! #小野大輔 さんもサプライズで登場</p><p>【アニメイトタイムズ】2021年12月21日にアーティスト活動10周年を迎えた声優・羽多野渉さん。本年はアーティストデビュー10周年イヤーとなります。そして2022年3月13日(日)、羽多野さんの40歳の誕生日当日に、約2年ぶりとなる有観客ライブ「Wataru Hatano LIVE 2022 -colors-」を中野サ…</p><p>「Wataru Hatano LIVE 2022 -colors-」公式レポート! ライブの開幕は、ステージ上のモニターに過去の羽多野のライブの様子が映し出されるオープニングからスタート。会場は、改めて羽多野渉の10周年を噛みしめると共に、約2年ぶりの有観客でのライブへの期待もさらに高まっていく。 黒のジャケットスタイルでフォーマルな印象ながらも、スタイリッシュなワンポイントやデザインがあしらわれた黒のジャケットスタイルで登場した羽多野渉。 ライブの1曲目を彩るのは、昨年11月にリリースされた11thSingle「Breakers」のカップリング曲で、ライブ初披露となる「Heart to Heart」。 メロディアスでポップな楽曲を、笑顔で楽しそうに披露する羽多野に、観客は応えるようにサイリウムを振り、盛り上がっていく。続いてバンドサウンドが妖艶で鮮やかな「Mach 1.67」が披露された。 続いて、ライブはアコースティックコーナーへ。アコースティックスタイルは昨年実施されたオンラインライブ「-Thanks-」で実施していたが、有観客での披露は初。 「Vivid Junction」「覚醒のAir」「ハートシグナル」を、いつもとは異なるアレンジで雰囲気たっぷりに歌い上げ、会場は暖かな雰囲気に包まれていく。 そして、先ほどの穏やかな雰囲気から一転、スタイリッシュなビートを刻む「You Only Live Once」がバンドサウンドで鳴り響き、ダンサーが舞台を鮮やかに舞うと、衣装チェンジした羽多野が再登場! 色とりどり、カラフルに染められたシャツにオーバーサイズのパーカーを羽織り、カジュアルな装いで披露したのは、ライブ初披露となる「Breakers」(TVアニメ「さんかく窓の外側は夜」EDテーマ)と「雨空の先は」(12thSingle「ナニイロ」のカップリング曲)。 「Breakers」はピアノの音色が印象的なミドルナンバーですが、高音のファルセットを伸びやかに歌い上げていきます。 続いては、カバー曲を披露するコーナーへ。ライブでは、その年に自分が演じたキャラクターや出演作品にゆかりのある楽曲を披露している羽多野ですが(昼の部では「サイカ」(フレデリック/TVアニメ「さんかく窓の外側は夜」の主題歌)、夜の部では、自分の原点であり、小学生の頃に好きだったアニメのエンディング曲である「Get Wild」を披露。 羽多野少年が、「アニソンってかっこいいなぁ。いつか歌いたいなぁ」と感じた、とても想い入れのある楽曲だと語り、聴き馴染みのあるメロディに会場のボルテージは最高潮へ。 その温度そのままに、みんなで一緒に振付ダンスを踊る「I'm a Voice Actor」「Sing and Dance!」では、羽多野と会場全員で手振りダンスで盛り上がり、まさに一つになった瞬間が生まれました。 羽多野は「これがライブですね~!みんなダンス一緒に踊ってくれて本当にありがとう!ライブっていうのは、ステージだけではなくて…会場の皆さんとライブ配信を見てくれている皆さんのパワーも届いているからこそです!誕生日にライブをやらせて頂いて、40歳になって、ライブでちゃんと動けるかなぁ、とかちゃんと踊れるかなぁとか、不安な気持ちもありましたが…皆さんから頂いたパワーで動けますね~!(笑)本当に楽しいですね!ありがとうございます!」と改めてライブの楽しさを実感し、喜びと感謝を語りました。 そして、ライブ本編最後を彩るのは、最新シングル「ナニイロ」(TVアニメ「オリエント」エンディングテーマ)。明るく爽やかな楽曲に合わせて、会場は色とりどりのサイリウムで輝いた。 アンコールでは、ライブTシャツを着た羽多野が登場、「Never End!Summer!」で会場はさらに盛り上がっていく。 そしてグッズ紹介コーナーへ…と思いきや、ここでサプライズ!親交の深い先輩、</p>