もっと詳しく

新開発した電子顕微鏡で捉えた、常温状態のヘマタイト結晶の磁場。色は磁場の方向を表す。1層ごとに磁場の向きが互い違いになっていることが分かる(柴田直哉・東京大教授提供)東京大や日本電子などの研究チームが、独自開発した電子顕微鏡で原子1個の磁場を直接観察することに世界で初めて成功した。…