もっと詳しく

火の粉を飛ばしながら舞う籠松明(長時間露光)=奈良市の東大寺二月堂で2022年3月12日午後7時49分、山田尚弘撮影 奈良市の東大寺二月堂で営まれている修二会(しゅにえ)(お水取り)で12日夜、連日ともされる「お松明(たいまつ)」の中で、最も大きな「籠松明」(長さ約8メートル)11本が登場した。…