もっと詳しく

鰊(にしん)は春告魚(はるつげうお)。一昔前は獲れ過ぎて肥料への加工も。「鰊御殿」の伝説も残る。「和子」の名と共に古き良き時代を思いだすのだ。苛(いじ)めを冠しているが深刻な記憶ではあるまい。 『県現代俳句年鑑』2021年版より。