もっと詳しく

アルミ車両の先駆者、山陽電気鉄道の3000系。3100号編成が「レア」な理由とは?(記者撮影) この記事の画像を見る(44枚) 全国各地の鉄道で見られる「銀色の電車」。車体にステンレスやアルミ素材を使用した車両だ。日本国内で本格的な導入が始まったのは昭和30年代で、鋼鉄製よりも軽く錆びないといっ…