もっと詳しく
1: かわる ★ 2022/03/10(木) 01:11:41.74 ID:GAZdVP6S9
ウクライナには生物研究所の施設があり、ウクライナ政府と米国政府はこの研究所で管理される資料がロシア軍の手に渡らないよう協力する。米連邦議会上院の公聴会でビクトリア・ヌーランド国務次官補が発言した。
ヌーランド国務次官補はウクライナに化学兵器、又は生物兵器はあるかとの質問に対し、次のように回答した。
ウクライナは生物研究所の施設を管理している。我々はロシア軍がそれらを管理下に置くことを懸念している。そのためウクライナ側と協力し、これらの研究資料がロシア軍の手に渡らないよう努力する。

ロシア国防省は先にプレゼンテーションを行った中で、米国がウクライナにおける生物研究所の活動に2億ドルの資金援助を行っていたと発表していた。これらの研究所は米軍の軍事生物プログラムに参加していたという。
ロシア側は、米国がウクライナで軍事生物の開発に関わっていた事実を受け、生物兵器禁止条約(BWC)の枠組みで協議を開催する必要性を指摘した。
また中国外務省はこれを受け、米軍が国内外で生物兵器の開発を進めているのかについて、説明を行うよう要求した。
https://jp.sputniknews.com/20220309/10325317.html

中国政府、ロシアに同調-ウクライナに「危険なバイオ研究所」施設「米国はどのウイルスが保存され研究が行われたか開示する必要がある」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646816392/

引用元: ・【生物兵器戦】ウクライナの生物研究所がロシア軍に制圧を懸念=米国務次官補「研究資料がロシア軍の手に渡らないよう努力する」 [かわる★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 01:12:58.30 ID:vudPeO1k0
二だ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 01:13:23.35 ID:bymX6Rbo0
何かここで色々細菌兵器の研究やってたて話が出てるわな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 01:13:32.59 ID:cTsgdWPP0
シン・コロナ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 01:13:37.94 ID:vM/uLzIa0
本当だったんかい。
アメリカ・ウクライナには失望した
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 01:13:47.98 ID:swJNKM6r0
ビクトリア政務次官がbio labの存在認めてた
アメリカも引っ張り出されるのは必至だな
西や米以外のメディアが大騒ぎしとる
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 01:13:54.63 ID:4g4sK03I0
なぜアメリカはウクライナに軍を出しもしないで自国のようにコメントを出すのか?

The post 【生物兵器戦】ウクライナの生物研究所がロシア軍に制圧を懸念=米国務次官補「研究資料がロシア軍の手に渡らないよう努力する」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.