8日は国連が定めた「国際女性デー」。1904年に米・ニューヨークで女性たちが参政権を求めたデモが起源とされる。日本では戦後、女性に参政権が認められたが、県内の地方議会に目を向けると女性議員はまだまだ少なく、「被選挙権」の実質的な男女平等は道半ば。男性が大多数を占める議会で奮闘する女性…
8日は国連が定めた「国際女性デー」。1904年に米・ニューヨークで女性たちが参政権を求めたデモが起源とされる。日本では戦後、女性に参政権が認められたが、県内の地方議会に目を向けると女性議員はまだまだ少なく、「被選挙権」の実質的な男女平等は道半ば。男性が大多数を占める議会で奮闘する女性…