もっと詳しく

雪国で受け継がれる伝統の「裸押し合い大祭」が5日、南魚沼市浦佐の毘沙門堂で行われた。新型コロナウイルス感染防止のため、規模を縮小しての取り組みとなったが、伝統を守り次代につなげた。 夕暮れ、境内に大ロウソクが登場。大祭を仕切る地元の浦佐多聞青年団幹部たちが堂内で豊年踊りを行った。 …